八百津周回練習は出会いがいっぱい!足もいっぱい(T ^ T) | のんびりヒルクライム

のんびりヒルクライム

ロードバイク初心者のおじさんです。
休日にのんびりヒルクライム⁈



10月3日のライドになります🚵‍♂️



前からこの日は八百津周回練習に行く予定でしたが、1人ライドかなぁと思ってましたが前日にあの方から一緒に行くと連絡あり。



久しぶりにチャレック先生でした爆笑






のんびりペースですからね〜!と言ったものの、先生はのんびりでも私はかなりの練習になる事間違いなしえーん



逝ってくる事間違いないなし笑い泣き



美濃加茂の健康の森を抜けると、女子ローディーさんとスライドしましたラブラブ





kanaさんでしたニコニコ




八百津周回デートにお誘いしましたが、見事に撃沈(笑)



また、のんびりライドしましょうねバイバイ




さくら公園を経由して八百津北山コースへ。




もちろん、千切れますよグッ




先生はのんびり、私はゼーゼーアセアセ




やはり次元が違う!



人ではない❓とのうわさも❓



やっぱり悪魔なのか❓








やっとの思いでいつもの写真 📸



息を整えてさて周回へ。




久田見地区を通過して福地〜潮見へ。



途中、紅葉が始まっていて綺麗でしたよ🍁








この頃にはふくらはぎピクピクガーン




何とか走りながらなおしてしおなみ直売所にたどり着いたキラキラ




こちらではチャリヨガでもご一緒のお2人と遭遇でしたよウインク







ヨシミさん爆笑




女子さん1人で丸山バイパスを登ってきたようです🚵‍♀️



すごいですねーグッ




おしゃべりしてるとこの方も登場です。







keiclimbさん。



周回の途中でスライドするかも?とは思ってましたがちょうど休憩場所で会えました爆笑






チャレック先生交えて3人で五平餅を食べながら、自転車談義?



先生の講義?



長々と話しはつきませんでした(笑)



また、お2人とものんびりライドしましょうねニコニコ




さてと先生と帰路につきますが、なんせ足はいっぱいいっぱいタラー




のんびりね〜お願い




先生ののんびりは35〜38キロらしいガーン




今にもつりそうな足には優しくないっすガーン




千切れるたびに待ってもらう、、、。




天狗山に差し掛かると右足がピキーン




半つり状態をだまして登るがその後も同じ事の繰り返しでした。



時間的に早く帰宅したので自宅はスルーしてチャリヨガでお世話になってる醍醐寺さんへ。



今日は台風で延期になってた韋駄天まつりが開かれてます祭









健脚の神さま韋駄天さまに悪魔について行ける足を下さいとお願いした事は言うまでもないウシシ



美人ヨガインストラクターチコ先生も今日はお手伝いをしてましたハート







ご挨拶してお腹がぺこぺこでしたので、佐世保バーガーを頂く🍔






もう一個食べれたかなぁOK




あとは暗くなる前に帰宅できました。







120キロの1300m登ってのアベ25キロは先生が引いてくれたからだなぁお願い




足はすっからかんになりましたがえーん




良い練習になった一日でした。




PS.  風呂に浸かってたら両足つって動けずに
          もう少しでゆでタコになるところでした。