今日、実は両国に行きました。

着いたのは11時半頃。

第1部が開催中です。

 

ところが.......、唖然としたのは第2部で献花される方が本当にまだ数人程度しかいなかったのです!

もう行列ができているかと思っていたのですが......。

到着した猪木ファンの方は、みなさんあまりのガラガラぶりにビックリしていました。

会場正面にデカい猪木のパネルもなく、みなさん国技館の前を素通りしていきます。

今の若者は猪木さんをほとんど知りませんしね....。

 

テレビクルー(日本テレビ)の方も予想外の人の少なさにインタビューに困っていたような....。

献花用の花は会場でも購入できるとのことで持って行きませんでした。

 

これから2時間以上待つのかと思うと一気に気持ちが落ち込み、結局、帰ってしまったのでした。

(亡くなってからもう5か月も経つし、熱が冷めていたのも事実です。)

こういうイベントって、人がいないと盛り上がらないのですね。

 

どうも有料の第1部が盛り上がったようですね。

そちらにすれば良かったのかな?

 

※12時5分頃、会場から出てきた長身の体格の良い方が村上和成選手にそっくりでした。

マスクしていたので、「?」と思い声掛けしましたが、「違います」とのこと。

最近の髪形をスマホで確認したら、確かに違っていましたww

失礼いたしました。

※新日本のジャンパーはファンの方に撮らせていただきました。