滋賀悩み相談室です。
ご無沙汰しております。
7ヶ月ぶりのブログ更新になります。
相変わらず悩み相談、人生相談に対応して毎日を忙しく過ごしています。
えぇ、ブログを更新しない理由にはなりませんね。
すみません(汗)
さて今日は、どうしてもテンションが上がらない悩みや問題を抱えている人を少しでも元気にできたらと、私のコラム執筆文の中から抜粋して明るくなれそうな一文をお届けしたいと思います。
■今の自分にあるものに目を向けず、今の自分に無いものばかりに目を向けていたら、いつまで経っても前向きにはなれません。今の自分に何もないように思えるのは、自分で自分を好きにならないでおこうとしているだけです。何も考えずに自分と他人を公平に並べれば、実は大差ないことに気付きます。みんな悩んでいるし、みんな頑張っているし、みんな他人のことが良く見えてしまうものです。だから、人を見るのではなく自分を見て自分を良くしていくだけでいいのです。
■友達が多いから幸せなのではなく、充実しているから幸せなのです。群れることで孤独感を穴埋めする生き方が、幸せなはずがありません。本当に沢山の友達が必要なのかどうかは、よく考えてみることです。お互いが必要な時に存在を感じることができるなら、そういう人は一人いればいいと思えるでしょう。本当に友達を大事にできるのなら、むしろ多いと大変でしょう?多くても少なくてもどっちでもいいです。大事にしてくれる人を大事にする。大事にしてほしいと思う人を先に大事にする。それだけのことで、判断基準は人数ではありません。
■人の目なんて気にしなくていい。他人がどう思うのかをいちいち気にしていたら、自分の人生が他人の人生になってしまいます。他人にどう思われようと、それは他人が決める他人の課題。自分の課題ではないので割り切りましょう。そもそも、あなたの人生はあなたが主役なんです。光るのも自由。目立たず静かに生きるのも自由。ただ大事なのは、芯を持って筋を通す自分であればいいだけです。あなたのためのあなたです。
■騙され続けるくらいなら、こっぴどく裏切られて縁が切れた方がよっぽどいい。裏切ってくるような人に騙されて利用され続けるくらいなら、裏切られてそんな人から逃れられた方がいいのです。内容の大小はともかく、嘘をついて平気な人というのが世の中に実は結構な割合で存在します。でも、悪気があったりなかったり、相手が得したりしなかったり、意味があったりなかったり、気にする必要があったりなかったり、全部を把握して理解しようとするのは難しいことです。もしかすると、相手は嘘をついていない、騙してもない、けれどあなたがそう感じただけの場合もあるかもしれない。要は取捨選択の思考。気にするのも割り切るのも許すのも悩むのも適度がいいし、適度でいいんです。
さて、今回はこの辺で。
滋賀悩み相談室でした。
滋賀悩み相談-人生相談室です。
職場での仕事内容についていけないということで適応障害になった、けれども自分が能力が足りないのが原因なのに職場に申し訳ないと余計にメンタルをこわしてしまった守山さん(仮)の紹介で草津さん(仮)が来てくれました。
草津さんは20代前半の女性ですが、初めの電話で「もしかしてSEX依存症かもって思うんです」と伝えてくれていました。
担当のカウンセラーは男性になりますが、お話の内容として大丈夫ですか?と確認しましたが、大丈夫ということでしたので来ていただきました。
予約当日。お話を伺っていくうちに違和感が募りました。
-
私「ではまず、なんでSEX依存症かもと思うか教えてください」
草津さん「あのー、えっと。彼氏がいても満足できなくて、新しい相手を探してしまうんです」
私「今は彼氏はいますか?」
草津さん「はい」
私「どれぐらい前から付き合ってますか?」
草津さん「1年4ヶ月です」
私「ふむふむ。では、この1年4ヶ月の間で、何人の人とSEXしました?」
草津さん「彼氏以外で・・・2人です」
私「では、その2人とは計何回ぐらい、しましたか?」
草津さん「えっと。一人目は1回だけで、二人目は3回です」
私「なるほど。なんで1回で終わった?なんで3回で終わった?」
草津さん「一人目は初めて会った日にしたんですけど、それが目的だったみたいで、次の日から連絡がつかなくなったんです」
私「それはショックやね。では二人目は?」
草津さん「3回目に会った後に、なんかやっぱり彼氏に申し訳ない気がしてきて、私が相手を拒否るようにしました」
私「二人目も3回会って3回ともSEXしたと。ほんで1人目にはブチられて、2人目はブチったと」
草津さん「なんか、最低ですよね私。こんな相談って珍しいですか?」
私「うーん、これぐらいなら珍しくないですよ」
草津さん「あ、そうですか?それで、あの、私はSEX依存症ですかね・・・」
私「1年4ヶ月の間でニ人。計4回の浮気ということですよね。他にも新しく相手を探そうとしてました?今もしてます?」
草津さん「あ、たまにマッチングアプリでボーっと探したりはしてますけど、会うところまでいかないっていうか」
私「ふむふむ・・・。えーっとね、ズバリちゃんと言った方がいいですよね?」
草津さん「え、はい。覚悟してきたんでお願いします」
私「はい。では言いますが、SEX依存症ではないですね。いわゆる浮気性ですね。病気ではないです」
草津さん「えっ・・・」
私「我慢とか恋愛の仕方の問題ですね」
草津さん「え、じゃあ、ただの浮気ですか?私」
私「そうですね。うん。例えば、答えにくかったら答えなくても大丈夫なんですけど、自慰を毎日以上してますか?例えば月に40回とか」
草津さん「いえ、そんなには・・・」
私「そうですよね。今の今、今現在どうしてもSEXしたくてたまらないってモヤモヤしてますか?それしか考えられないみたいな」
草津さん「いえ・・・」
私「そうですよね。落ち着いて話せてますもんね。うん、SEX依存症ということではないと思います」
草津さん「え、じゃあ、普通?普通というか、ただの男好きって感じですか?」
私「いえ、ただの男好きかはまだ断定しませんけど、病的なSEX依存症ではないということです」
草津さん「それは、そういう・・・?」
私「んーとね、SEX依存症かもって思うその感覚のせいにして浮気を良しとするのはダメだし、とは言えいつでも誰とでも何回でも常にSEXしたくなるということではないな、と」
草津さん「はい」
私「けども、その浮気してしまう原因が例えば両親とか祖父母とか、身近な人の影響で浮気性な部分が似てしまってるとか。つまり浮気のハードルが低くなってるとか」
草津さん「あ、なるほど」
私「子供の時に愛情をちゃんと受けてこれてなくて、寂しい思いをする機会が多くてアダルトチルドレンだったり親離れできてなかったり、人より寂しがりだったりで異性を求めるとか。異性を求めるけど満足できないとか。性的にじゃなくて」
草津さん「それ、確かにどっちもあります」
私「どっちも?」
草津さん「お父さんが、私が中1の時に浮気相手と駆け落ちして、それからお母さんがずっと仕事しながら家のこともして育ててくれたんですけど、私は弟と一緒に家でずっとお父さんが帰ってくるのを待ってた時期があったりとかして」
私「ふんふん。草津さんって、お父さんのこと嫌ってたり恨んでたりというより好きでしたよね?」
草津さん「そうなんです。今もお母さんに内緒でたまにお父さんと会うんです」
私「そうですよね。そしたらやっぱりSEX依存所というよりは、父性を求めてたり寂しがりだったりのアダルトチルドレンが当てはまりますね」
草津さん「じゃあ浮気してしまったのは・・・」
私「性的に欲求不満なんじゃなくて、寂しい、安心したい、でも満足できないって考え方が深層心理にあるからだと思います。だから、例えば実際に浮気するとこまで行動してしまったのは彼氏に不安を持ったりケンカした時じゃないですか?」
草津さん「あ、そうですそうです!」
私「そうでしょう。じゃあ、SEX依存症ではないけど、悩み相談に来てくれた意味はちゃんとありますね」
草津さん「彼氏と、たしかにずっと一緒にいていいのかなって、この人って決めていいのかなっていうのがわからなくて悩んでたのもあるんです。でもだからって自分が浮気しといて何も言えないし。結婚したいって言われても答えられない自分がずっとあって」
私「うんうん」
-
という内容でした。
彼氏一筋に恋愛して結婚するのか、彼氏は運命の人ではないのか、それはわかりませんが
気持ちも身体も浮気しやすくなってしまっているところを解消していくため今後も通ってもらうことになりました。
彼氏がどうこうの前に、今までのままの草津さんでは結婚しても浮気しやすいし、なのに自分を責めやすいという、自分の矛盾に自分で疲れることが多そうなので助けていきます。
滋賀の悩み相談-人生相談室でした。
滋賀の悩み相談-人生相談室です。
明けましておめでとうございます。
このブログを見てくれている読者の方々にとって良い年になりますように。
と、言いながら・・・
1年近くもブログ更新できてませんでした(汗)
2021年はとても多くの方にご利用いただいて、本の執筆も急かされたりして、
ブログ書くどころか休日・休憩がほとんどないような、すごく充実した1年でした。
ありがとうございました。
-
さて、久しぶりのブログ更新、新年のご挨拶が今日になったのは、
今日が2022年で最良の日ということでゲンを担ごうかなと思ったからなんです。
天赦日と一粒万倍日のダブルということで、
何かを始めたり、何かを決めたり、自分が動いたりするに最高の日だそうです。
ですので、少しでも「へぇ~、そっか☆」と多くの人に思ってもらえば
すごく遠い場所からすごく小さい影響だけれどポジティブが広まるかなと。
またはネガティブが少しでもマシになればなと。
年初から幸のお裾分けということですね。
今年もよろしくお願いします。
-
さて、悩み相談室・人生相談室としては2021年は
遅刻する人が少なくて良かったですね。
「忘れてた!」「寝てた!」「すみません!」という人が少なくて良かったですね。
知ってる限りコロナに感染した人はゼロだったし、
ルーズな人、横柄な人、勘違いしてる人、タチの悪い人も少なくて良かったですね。
良い年でした。なので今年も引き続き
弱ってる、悩んでる、困ってるにしても、
そもそも良い人が多く集まる場所になっていければなぁと思います。
滋賀の悩み相談-人生相談室、宜しくお願い致します。
- - - - - - - - - -
【滋賀の悩み相談-人生相談室】
http://ok-nayami.net
または「滋賀悩み相談室」で
検索してください。
- - - - - - - - - -
滋賀の悩み相談-人生相談室でした。