新4年生初の組分けテスト。お疲れさまでした![]()
早稲アカ生は2月の2回のカリキュラムテスト。からの組分けテスト。
週2回の通塾と宿題![]()
SAPIXよりはプリント整理は楽といいますが、なかなか大変だったのではないでしょうか?
いや
大変でした![]()
こちらで購入したレターケース。4年生のうちは曜日ごとに
と思っていたのですが、すぐに変更![]()
せっかくテプラで「月」「火」・・・・と作ったのですが。
すごく集中できる日と今日は
な日もあり。
「算数」「国語」「かんこと」「理科」「社会」・・・
などと分けて、1週間で帳尻を合わせることに変更しました![]()
母もきちっとした性格ではないため、どの宿題をやるのか・・。
そして終わったのか?が確認しやすい![]()
下のほうの段には予備で印刷しものやカリキュラムテスト対策や組分けテスト対策のプリントを![]()
「早稲アカonline」には授業では扱わなかったり、先生によって印刷してくれないプリントもたくさんあります。
卒園・卒業・入園・入学準備は大丈夫ですか?
こちらの記事すごくアクセス数がありご参考に![]()

