とにかく、
とにかく、

両足動かず、
両手動かず 、
水飲めず、ーー開頭中。

要介護4さん。
意思疏通ができたら。
お願い、
お願い。

北九州市から、派遣していただいた。
介護実習、普及センター(福祉用具プラザ北九州)

レッツチャット機械を持ってきていただき、
微かに動く、指‼️
すこし動く足!!
ーーーー運動能力の検証、しながら。
スイッチが押せるか?

ーーーー結果はーーー練習あるのみ。

手術前、杖で歩け、食べて、車イスで普通に会話。ドライブ、旅行可。

手術後、声でない、食べれない、水一滴も飲めない、
動いてた左足、動いてた左手、動かない‼️

リハビリ‼️ーーー頑張って、

言いたいことあるよね‼️
言わしてやりたい‼️

一言でいい!!

声なき、要介護4サンですが。

意思伝達装置の、練習にゴーサイン‼️

強く意思を‼️伝えていました。

作業療法士のお二人、
分かりやすい説明、アドバイス、
プロ意識の高さに、
嬉しくなりましたよ‼️

我儘聞いていただき、
ありがとうございます。

さーーー金曜日 、
明日もーーー仕事、
明後日も仕事。

明後日は帰省人。

会社の前のアジサイ‼️



およばれおよばれ。
お蕎麦やさん。しらいし。
ひさしぶり。ーーご無沙汰でした。

十四代〜〜〜





相席の方から、
お裾分け、ーーー蕎麦屋の焼き鳥。
〆はもちろん、
ざるそばで‼️
元気がなくなると、
お誘いしてもらえる。

ほんのすこし、
一呼吸ーー深呼吸ーーー。

エンドはここで、
コメダ珈琲店ーーです。