小野、宇佐美、二川、などなど、いい選手がたくさん出ていました。


・・・うらやましい。何人か、名古屋に欲しいな。名古屋もまだまだ人材の宝庫とまではいきませんからね。


試合は序盤、清水ペース。統制のとれた守備が美しい。そしてそこからの攻め。けが人続出のガンバが苦しむ、けれど、徐々にガンバ守備が整いだす。決め手に欠ける清水、押し始めるガンバ。そしてついに得点!


対する清水も、後半に得点し、結果引き分け。


いい選手と、統制のとれた守備。いい試合にならないわけがないんですが。


決定機、というか、得点。というか、なんだろう、がっちり守られた守備を崩す何か。


それがあったらよかったのに。宇佐美が、ドリブル、シュートとその能力の片りんを見せてくれましたが、まだまだもっともっと。

二川。あんまり見たことがなかったんですが、すごくいいですね。次に何をすればいいか、わかってる。だからこそのダイレクトパスで相手の急所をつける。けれども。当たりの強さがなさすぎるのと、単独での突破がない。もったいない。せっかくの非凡な才能があるのに。


小野にも同じことが。序盤はそれこそ試合を支配している感覚さえ感じさせられましたが、こう着状態を壊せる何かがない。あれだけのキックの精度があるのに、なぜかシュートだけはへたな気が。パスのつもりで蹴ってればきっと何本かは入っちゃうって。得点へんの意識と、強いシュートですか。後はやっぱり動いて崩すことができないのも痛い。小野が足が速かったらなー。。


清水の選手は個人技の能力も高いが、ゴール前で勝負することが少ない。ヨンセンがポスト、岡崎は裏を狙うとすると、それ以外の選手はやっぱりドリブルでしかけたい。ガンバの守備が堅かっただけに。連携で崩す場面もあんまりありませんでしたしね。


やっぱりもっとドリブルで勝負する土壌が必要ですね、Jリーグ。