一貫校、兼部の子が多数。それはいいけど出費がかさむ。

 

 こんにちは。お受験ワーママのいおりです。

 

 一貫校に入った次女は、個人競技系の運動部と、音楽系の文化部の兼部をしています。入試の親子面接ときに先生からお話があったとおり、兼部している子が多数。一貫校ゆえ大学受験がないですし、まあ、時間があるってことですね。

 

 昭和の価値観で部活動の意義をアツく語った記事はこちらダウン

 

 2年生でも、兼部続けるとな。 

 

 兼部により、月~土(午前中のみですが毎週授業あり)の6日のうち5日は部活、唯一フリーとなる曜日にJ PREP(有名英語塾)をねじ込んだため、毎日くたくたの娘。

 

 そのため勉強も、もはやテスト前以外では、取り組んでいる姿をみることはありません。あんなに時間をかけて勉強習慣を付けたのに、忘れるのは一瞬笑い泣き。一貫校おそるべし。(いや、そのせいにしてはいけません…ちゃんとやっている子もいます)

 

 片方は比較的ゆるそうに見える文化部ですが、音楽系のため発表会が多くてそれなりに練習はあり、また1年生のうちは、学校から楽器がお借りできる(続くかわからないので)のですが、それも間もなく終わり。4月に新しく後輩が入ってくるため、このまま部活を続けるのであれば、自分の楽器を購入しなければなりません。

 

 学校から渡された楽器のパンフレットを見ると、一番安いもので9万円。高いのは40万円(もっと高いのもありますが)。ネットで探すと3万円くらいのからありましたが、先生から、演奏会もあるため、最低でもパンフレットの中からお願いします、とのことえーん

 

 …家でも大して練習している様子もありませんし、娘に聞いてみました。

 

 母「2年生は部活はどうするの?一つにするとかは?」

 

 娘「え、このまま兼部するけど?」

 

 母「それならそれでかまわないけど、楽器も安くはないし、やるならやるで一生懸命やって欲しいのよね。ホラ、練習しすぎで指から流血とか、川原で練習して真っ暗になっても帰ってこなくて探しに行くとかさ、そういうアツいの全然ないじゃん!本当にやる気あるの?」

 

 娘「…そんなキモイことは絶対しないけど、やる気はある。」

 

 母「…あ、あるんだ(コスパ悪いなオイ)」

 

 勉強がない長い長い夏休み。部活動の合宿二つ行きました。

 

 入学後に部活を選ぶとき、道具費やユニフォームなどの出費はある程度覚悟していました。

 

 でも!盲点だったのが夏休みに実施される合宿費用でした。それぞれ、3泊とか4泊とか、たっぷり行くというのもありますが。

 

 はい、合宿二つで10万円飛んでいきました。

 

 これは期間だけの話でなくて、合宿では当然「練習場」が必要ですが、うちの部活はどこにでもあるような施設ではないことから宿泊先の数が限られ、よって宿泊費がお高い!

 

 学校から貸し切りバスで往復してくれるし、ホテルもキレイ。娘はほこりアレルギーのためあまり不衛生なところには泊まれないため(小学校でログハウスで泊まる校外学習のときは布団を家から送りました)、安心といえばまあそうなのですが。

 

 中学校の部活の合宿にしてはちょっと高い気がするんですけど、違いますかね?「御三家と比べたら夏期講習費が無いんだし」って思えばいいのかな笑い泣き

 

**************************************

 

 ちなみに、派手なイメージのある一貫校ですが、普段の生活ではお友達の皆さん普通の金銭感覚で、安心します。

 

 先日も、週末お友達と出かけるというので、どこにどうやっていくのかと聞くと、「〇〇ちゃんが、お小遣いを節約したいから、〇〇駅からは目的地までは歩いていくと言ってるの(結構距離ある)」と言います。すばらしい!!いいね!

 

 一方で、この価格設定でも皆さん普通に参加されていますからね。お金はあるんですよね(そりゃそうです)

 

 来年の夏の合宿費用のため、母は日々頑張って働きます。

 

 ☆いおり☆

 

いつも応援ありがとうございます。

あ、合宿がない部活もあります。兼部パターンが悪かっただけな気も。

↓↓↓↓↓

にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ
にほんブログ村