くたびれてますか? | おじょうのブログ

おじょうのブログ

天才コピーライター
ひすいこたろう塾長の
実践ジャーREDです❤

これは、私にかけられた
歯医者さんの言葉

3日前の、夜勤の日
左上の歯茎が痛い

仕事に入った時は
熱っぽく、顔が腫れてる
口も開けにくい

まずいな!
仕事持つかな?

しかし、0時を過ぎると
気にならなくなった

夜勤が終わった時
気にすりゃ痛いかな?

と、いう程度
取り敢えず帰って
2時間ほど寝る

でも、歯茎膨らんでるし
前の下、中央部も痛い

それで、今朝一番に予約
入れてもらった

写真見せてもらい
歯茎が炎症起こしてる

レザー光線などで治療してもらう

その途中の
歯医者さんの声掛けが
「くたびれていませんか?」
だったのです

なんか、この言葉
ふんわりと私を包んだ

と、いうか印象深い言葉

とっさには
「あぁ、くたびれているかも
わかりませんね」
と、笑いながら答える

疲れていると
歯茎が炎症おこしやすいらしい

くたびれてる
くたびれてる
あぁ、くたびれてるのかな?

本人、元気と思ってるけど
身体は正直だもんね

最近、私頑張ってるし

二度寝もしないし
掃除も、料理も結構頑張ってる

TVもなるべく見ないように
しているし
ぼーっと座ってることない


今迄、怠けてると思ってたけど
身体の要求だったのかな?

くたびれてるという言葉に
考えさせられた1日でした

この後
馬鹿な勘違いをしました

それは、次に

写真は、オーストラリア土産の
キットカット
{3C394046-12E1-450F-93F5-70EEF498553A}