毎度ご無沙汰しております。

と、いうかこの人誰?っていう感じですよね。

たまーにブログを書きます。自己満足です。



タイトル変えました。

ずっと中学受験のままだったので。


息子は中学2年生になりました。

もうすぐ中間考査です。

相変わらずゲームばっかりの毎日ですがテスト一週間前からはさすがにやらずに一応勉強しているようです。

中学に入ってからは完全に自室で勉強していまして、もちろん息子が部屋にいる間私が入ることは許されないので、ドアの下の隙間から電気が付いているかどうかで息子がもう寝たのかまだ勉強を頑張っているのかを判断していたのですが…


もう寝たの??

いびきまで聞こえてるー!

22時前!

毎日こんな感じです。小学生の時の方が勉強していたよね。


でも、受験は合否がかかっていたけど中間考査は(期末も)悪くてもほぼ影響ないから気が緩んでいるんでしょう。

もちろん成績が悪ければ追試や親の面談もありますので気を抜けないのですが、今のところテスト前はほぼゲームとスマホのだらけた生活をしていますがまだ成績を保っているので何とかなっていますがいつドボーンとなるか冷や冷やしています。



息子も中学2年生になりまして、子どもから手が離れつつありまして、子育てではないことを色々と書いていこうと思います。