地区のボランティアの総会が

無事終わりました


司会担当になって早10年

会長さんの無茶ぶりにも

すんなり対応出来るようになりました笑


昨年は

総会前日まで寝たきり状態でしたが

今年は大丈夫でしたニコニコ


帰りにランチも出来ました飛び出すハート


お子様ランチをもじつて

大人様ランチ





年会費の集金に

会員さんのお宅を訪問しました


皆さん気持ちよく協力してくれて

本当に助かります


80歳を少し過ぎた方は

近頃 人恋しいのよと言います


でも

みんなで集まる所には出にくい?

億劫?


かと言って


義母様の出ている老人会には

出たくない…らしい


世代を超えて

↑若い人から見たら皆さん高齢者

なんだけど

仲良く出来ないのかな?

とも思います



80代前半と後半以上では

お話が合わないらしいよ

知らんけどー





総会の研修会で

少年鑑別所の所長さんのお話を

聞きました


少年犯罪は


20年前と今とでは


増えているでしょうか?

減っているでしょうか?


どちらだと思いますはてなマーク














現在

3割未満に減っているそうですびっくりマーク



少年犯罪は減っているけど

非行をする少年からは

子供の生きにくさが見えるそうです


色んな問題がありますネガティブ

家庭環境 資質 社会環境 などなど





地域の力はまだあるこの地方

少しでもお役に立てば

と思いつつ

今年度も細々と活動しようと

総会に出た皆さんが

感じたようでしたにっこり