福祉委員会主催の
脳トレ講座にスタッフとして行って来ましたルンルン

朝から雨だったので
どのくらいの方が来るか
ちょっと不安でしたが

約40名の方が参加してくれました!

平均年齢72歳くらいでしょうか
↑私の予測

男女比は1: 9といった感じでした

女子パワー強し




講師の方のお話を聞いて
実際体操をしましたニヤリ



何を意識して体操をやるか?


それは

自分の出来る範囲の
ちょっと上を目指してやる

一所懸命やるってことでしょうか?

例えとして
ダラダラとラジオ体操をやっても
疲れませんが
一挙手一投足しっかり動かすと
それなりに良い汗かけます

今日の体操も
出来る範囲でいいので
頑張ってやりましょう
もうダメって思ったら
脳は停止しますよ


なるほど


ここで思ったんです

何事もこれ、大事よねって


ちょっと上を目指してやっていれば

いつの間にか

出来るようになりますもの

老若男女

いつもちょっと上を目指し
頑張る事が必要なんですね!!


1時間の講習でしたが
ステップを踏んで
前、後、横とやっていたら

スマホの万歩計で1500歩
カウントされてましたルンルン


普段使わない脳の部分を使ったからか!?


ヘロヘロで

お昼ご飯は
食欲なくパン🥐一つで
お腹いっぱいになりました笑い泣き



夕飯でしっかり取り返しましたけどウインク