こんにちは。

コネなしで、難関私立小学校を合格した白鳥梓でございます。


昨日お話しましたように、我が子は、
知り合い特典も何もない、
学校とは全く縁のないところから
受験生活がスタートしました。


知り合い特典とか、縁故やコネがあるのは当たり前の世界✨


その中で互いに能力を磨いて
最後は本人の実力を競う。
(学校のレベルによっては、
本人の実力はほとんど関係ない
なんて学校もあったりなかったり)


でも我が子のように、
何も縁故がないということは、
他のお子さんたちより努力する!
ということが必要なのですビックリマーク


その努力にはコツがいります。
それをリードするのがお母様の役割。


お勉強は出来て当たり前。
これは縁故のお子さんも当たり前に身につけてきます。



発言力、優しさ、協調性、絵画工作、運動神経、すべてを身につけ、
その中でどれか一つはずば抜けて出来る!
と言えるまでにする。

これが我が子の最初の目標でした。



運動、、、?
今まで習わせた事もないし、
本人は運動好きだけど、イマイチかなガーン



絵の才能。
これは別の機会にお話ししますが
うちの子はもともと完全なる左利きだったのを右利きに直したんです。
その関係で、絵や塗る作業が苦手です。



一人っ子でもともと協調性に少し不安がある我が子。
優しさと協調性をアピールポイントにはできないなぁ。



と、いう事で、我が子は真正面勝負!
ペーパーの成績をとにかく極めることにしたのです。




皆さんもコネなしお受験に挑戦される場合、
[普通じゃない]、
[ここだけはトップクラス]!
と言えるものを決めて、
磨いていくとよろしいかと思います。


我が子はなにも得意なことなんかないあせる
なんて言わせません!


絶対に絶対に何か得意なものはあります!!


いまは得意じゃなくても、
磨いてあげるだけでピカピカ光りだしますからアップ



と簡単に言ってますが、
いくら得意分野でもトップクラスにするのは簡単なことではありませんよね。



それぞれの分野において
トップにしていくアプローチ方法を考え、
効率よく我が子のレベルを上げていきたいものです。



次のブログでは各分野別に
どのようなアプローチがあるか
ざっくりお話していこうと思いますニコニコ



皆さまのおうちで、秋の桜が咲きますようにクローバー