1年ぶり、3回目のトミカ博へ行ってきました。


息子が2歳頃、コロナ禍で人数制限された状態でトミカ博デビューした我が家。

去年、久しぶりに参加して、

人数多いし疲れるし、できればもうスルーしようと

今年は息子に伝えずにいたのに

電車の中吊りや駅のポスターで

「トミカ博あるよね?行きたい!」と気付かれ…


イベントバナー



最近模試の結果も良いし、

そんなに行きたいなら…と予約して

この三連休で行くことに。


トミカ博攻略の鍵は…


 とにかく朝早い時間帯で行く!


時間が経つとどんどん人が増えて待ち時間が長くなるので、

スマートダッシュが何より大切です。


私も予約しようとしたら11時以降のチケットしかなかったのですが、

毎日チェックしていたらキャンセルが回ってくるのでそれを拾いました。

早い時間帯で行かないと出遅れます。


会場に入るまでの通路にマップや迷子シールが設置されていて

そこでやや混雑しますが、

マップ&迷子シールはその後もいくつか設置されています。

とにかく前に進んで、空いているところでゲット。


 希望のアトラクションのチケットは先に買っておく



会場マップに有料アトラクションのQRコードが掲載されているので

入場口に並んでいる間にさっさと購入。

課金額もキリがないので、

息子に選ばせて、これ以上はできないということも伝えて置きます。


 先にアトラクションコーナーへ行く


会場に入るとまず展示ゾーンで巨大ジオラマや

車両展示コーナーがありますが、

そこでおちおちしているとアトラクションコーナーが混み始めるので、

「後でまたゆっくりここにこよう!」と伝えて

奥に進んだ方が良いです。



息子はトミカ釣りと組み立て工場をやりたいということだったので、

まずトミカ釣りコーナーへ。


トミカ釣りは最終的に1台しかもらえないので、

先に欲しいトミカを決めて狙い撃ちにしてから

残りの時間で釣れそうなものを釣るように伝えています。



トミカ釣り後、組み立て工場へ。

10時に入場した時点で

トミカ釣りやその他のアトラクションは10分待ちでしたが、

組み立て工場のアウトランダーだけ30分待ちだったので、

アウトランダー作りたい場合は先にそこに並んだ方が良さそうです。


 アトラクションを終えたら展示ブースへ



希望のアトラクションを終えたら
展示ブースへ戻ってゆっくりみます。
が、10時半の時点でもかなり混雑していて
お仕事体験エリアや清掃車にボールを投げ入れるコーナーは
行列になっていました。



実は我が家には3〜400台のトミカがあり、

展示されているものはほぼ持っているものなので

目新しさはあまりなく…


息子も混雑してきたのを理解したのか、

30分ほど見て、もう出ることに。


 物販はイベント限定品を


物販コーナーは普通のトミカも売られていますが

ここで買うべきはイベント限定品です。

特にアンパンマンのトミカは1人1台までの制限付きで

転売防止対策されています。

購入するには入場チケットのQRコードを見せる必要があります。



1台880円でした。

※アンパンマンとドキンちゃんは以前に買っていたものです。


そんなこんなで今回の戦利品がこちら。



以前は入場記念品はプラスチックのものでしたが、

少し前から普通のトミカと同じものがもらえるように。

今回は2種類あったので、私と息子と1つずつ選びました。(右から2・3番目)



息子が好きなマカロニとどら焼き。

ステッカーは保育園でもらったチラシを見せたら

無料でもらえたものです。


2〜3歳頃、親子でトミカとプラレールにハマり、

たくさんコレクションしていましたが、

それがピークで、4歳頃からはレゴやマグフォーマーの

ブロックに興味がうつってきたので

トミカ博はこれが最後かなぁと思っています。


実際、来場者の客層を見ても息子よりも小さい子ばかりでした。

(たまに小学生くらいの子も見かけましたが)


大量に集めたトミカはもうしばらく大事にコレクションして

その後手放すか、まだ宝物として取っておくか

決めようかな。


GWスタートの三連休、息子が楽しんでくれるお出かけができてよかったです。