ファミスタ(92) #359 阪神OBチーム | 鈴木篠千のゲームと釣りと少年時代の話。

鈴木篠千のゲームと釣りと少年時代の話。

レトロゲーム攻略、釣りと少年時代の思い出の話です。

毎日では無いですが、PM10~11:00に1~3本の記事をアップする予定。

ルール
①高額ソフトはやらない
②攻略本などは見ない。
③地元(浜松)で釣る。
④少年時代(無所属)の話。
(詳細はプロフィールで)

NAMCOとの1回オモテ、


1番ぴのを簡単出してしまい、また三盗💦


1点返されたもやもや
だが、まだまだリード(3点差)だ。
まだまだ勝機ありだ。

…そして、




そのまま3回裏まで来た。


ここを抑えたら勝ちだ。長谷川、頼む🙏


まず簡単に1アウト。


よしっ!
勝った❗


初回にオリックス打線が爆発したのが勝因だな。
勝つときはこんな簡単なのか?

…しかし、勝つとやはり“3回制”が気になるなぁ。
パスワード(E589B)を覚えておこう。


次は?


DY?
…阪神のOBチームだったな?


…現役のTチーム(タイタンズ)いないか?

三冠王バース(ばあす)がいる(怖)。
かつちやんって、掛布?
まいみは、真弓?

ここで気になった。
クリアまで、何チームあるんだ?


残りはメジャー(M)ビクトリーズ(V=巨人OB)か?
…だが、また“あの2チーム(P&A)”が出るのでは?


その1回オモテ。


阪神OB池田(いげた)はそんなに速くない?


先制!


この1点はデカいか?

1回裏。真弓(まいみ)を出してしまうが、


ばあす(バース)を抑えるが、


かつちやん(掛布?)に、


右中間を深々と破られた。
即、返された💦