ファミスタ(90) #226 セ・リーグ開幕 | 鈴木篠千のゲームと釣りと少年時代の話。

鈴木篠千のゲームと釣りと少年時代の話。

レトロゲーム攻略、釣りと少年時代の思い出の話です。

毎日では無いですが、PM10~11:00に1~3本の記事をアップする予定。

ルール
①高額ソフトはやらない
②攻略本などは見ない。
③地元(浜松)で釣る。
④少年時代(無所属)の話。
(詳細はプロフィールで)

日ハム(F)との最終戦。


いきなり失点(0-2)


さらに失点(0-3)💧
高柳(たかうなき)!💢

思わず阿波野に変えた。



打たれはしたが、この安定感。さすがはエース、 安心できる。


その後は近鉄打線が打てず…、


あっさり敗戦。
3連敗だが、


これで全日程が終了。お疲れ様。


改めて、近鉄(Bu)パ・リーグ優勝。
6チーム、3巡(3試合)、5イニング制短期決戦だったか、


10勝で優勝。


3巡(3試合)は、ペナントレースとしては試合数が少なかったかな?

優勝した近鉄(Bu)のチームデータ。


チーム打率は低いまま。
チームHRが15本と、“一発”構成の打線だったな。失点の低さはエース阿波野のおかげ。

これで『ファミスタ90』、クリア?

…いや、パ・リーグが“決まれば”、セ・リーグもだろ


『リーグ ニュー』で、


同じ設定(6チーム、3巡、5イニング制)で、


パ・リーグチームを入れて、全チーム、COM(コンピューター)設定にする。

N(NAMCOスターズ)M(メジャーリーガーズ)は入れない。


セ・リーグ開幕だ。

これで優勝したチームと日本シリーズだ。
セ・リーグの代表を決める。(自動戦で…)