ファミスタ(87) #74 サヨナラ負け | 鈴木篠千のゲームと釣りと少年時代の話。

鈴木篠千のゲームと釣りと少年時代の話。

レトロゲーム攻略、釣りと少年時代の思い出の話です。

毎日では無いですが、PM10~11:00に1~3本の記事をアップする予定。

ルール
①高額ソフトはやらない
②攻略本などは見ない。
③地元(浜松)で釣る。
④少年時代(無所属)の話。
(詳細はプロフィールで)




ブラボーズ(B=“阪急ブレーブス”)戦力分析は終わった。

ここで得た攻略で、改めて対戦。

すると、


3-3で延長戦に突入。

阪急の投手は番手(ラスト)の古溝。
こちらは、3番手のヤマタカ。
まだ4番手、井上を残しているから、こちらが有利?

“初見”の古溝だが、山沖、山田、星野同様の技巧派投手。
決して速くはないので、

1アウト三塁の大チャンス!
しかも打順は1番の大石から。
勝ち越しか?

ショートライナーでアウト→飛び出しだライナーがタッチアウト💦
…バカ💢


その裏、阪急はノーアウト2塁。


さらに、1、3塁…。

これはマズいパターンだ。


代打高橋に、ライト線ギリギリにサヨナラヒット💧


サヨナラ負け…。
惜しい…。

しかし、俺、この“チャンスで打てない”が多くないか?