ファミスタ(86) #21 イケイケ | 鈴木篠千のゲームと釣りと少年時代の話。

鈴木篠千のゲームと釣りと少年時代の話。

レトロゲーム攻略、釣りと少年時代の思い出の話です。

毎日では無いですが、PM10~11:00に1~3本の記事をアップする予定。

ルール
①高額ソフトはやらない
②攻略本などは見ない。
③地元(浜松)で釣る。
④少年時代(無所属)の話。
(詳細はプロフィールで)

改めて、中日ドラゴンズ(D)戦。



また先発が二人のみ。しかし、




一旦スイッチを切って、パスワードで復活すると、先発が“復活”する。

休養明け?

今回の対戦相手の中日ドラゴンズ(D)は、前に俺が何度も使用したチーム。

そんなに強いイメージはなかったが…。



ドラゴンズの先発は、小松(辰雄)⚾

速い。
そして、変化球多彩。
こんなピッチャーだったのか?
…俺、使い切れていなかったな💦

自らの甘さが分かるな💧  


だが、2回オモテに1点取ったぞ。(まぐれ?)

小松は速球派だが、たまに“甘く”来る時がある。そこを狙える。

そして、ライナーズの先発は山田(久志)⚾


2回裏も危なげなく抑える。



3回裏も抑えた。好調😃💕

山田、外角への球、良い?(俺の投げ方?)


そして、4回オモテのライナーズの攻撃。
7番村上。
レフトに高く上がったっ!


おっ、これは!?


キター!

ソロ・ホームランハッ


2-0とライナーズ、先行!



さらに追加点が欲しい5回オモテの攻撃。


もうこちらの“イケイケ”状態だ。

ここで大量得点なるか?