スーパー競艇 #41 モーターボート記念 優勝戦(三国) | 鈴木篠千のゲームと釣りと少年時代の話。

鈴木篠千のゲームと釣りと少年時代の話。

レトロゲーム攻略、釣りと少年時代の思い出の話です。

毎日では無いですが、PM10~11:00に1~3本の記事をアップする予定。

ルール
①高額ソフトはやらない
②攻略本などは見ない。
③地元(浜松)で釣る。
④少年時代(無所属)の話。
(詳細はプロフィールで)

戦い方を再考し、


モーターボート記念(三国)優勝戦へ挑む。
“スタート”と『第1ターン』に集中ちょっと不満ちょっと不満ちょっと不満


“あえて”スロー(短助走)でコース進入。
インコース進入で、第1ターンを有利に回るようにする。

“伸び型”での“スロー(体制)”は、スタートのタイミングが難しいので、気を付けないといけない。

とにかくスタートだ。スタートに集中!


惜しい💦


2着か…。

今の優勝戦。


3周目の途中まで1位だったのに…。



また第2ターンで失敗😵💧

抜かれた😅


2着なので賞金はまた750万円だ。

…惜しかったな。
スローでコース進入したが、“スローからのスタート”戦法、なかなか良かったが、やはりダッシュ(長助走)が良いかな?
そんな感じがした。

スタート“タイミングだけ”、のようだ。
発進(ST)のタイミングを誤るな。

あとは、ターン。
“第1ターン”がポイントだな。あそこで遅れたら、そこで“終わって”しまう。

コツがわかってきたか?
次は優勝できるか?


次は、住之江の『スーパー疑問記念』?
これもSG(スペシャルグレード)なのか?