飛龍の拳S GF #106 違和感(金剛七武神?) | 鈴木篠千のゲームと釣りと少年時代の話。

鈴木篠千のゲームと釣りと少年時代の話。

レトロゲーム攻略、釣りと少年時代の思い出の話です。

毎日では無いですが、PM10~11:00に1~3本の記事をアップする予定。

ルール
①高額ソフトはやらない
②攻略本などは見ない。
③地元(浜松)で釣る。
④少年時代(無所属)の話。
(詳細はプロフィールで)

…そして、遂に


フーズフーの体力がゼロに!



立ち上がれないフーズフー。
起き上がって来ない…。
勝った! 

ついにクリアだ笑い泣き笑い泣き笑い泣き

…ん?



あれ?
フロアが続くぞ?
先がある?

まさか第6章!?

しかし、奥まで進むと倒したフーズフーからメッセージが!


金剛七武神?
確かに中ボスらの技には『金剛~』という法力が多かった。
彼らはフーズフーの配下ではなかった?
まだ敵がいる?
どうなってんだ?


こりゃ、続くな。

そう言えば、リンリンを変身させていない。
その金剛七武神とやらとの闘いに入るのか?
次の“ステージ”へ?


ファミコン(3作目)でも、魔界で戦ったりしたしな

よしっ!
第6章だ!
クリアへ向け、やるしかない真顔真顔真顔


へ?


あれ、スタッフロール?


これは、過去の名場面?
終わった?


ち、ちょっとまて!
金剛七武神は?


…終わった😅

おいおい💦

話が違うのでは?

コントローラーを動かしてみる。



何も起きない💦  
本当に終わりらしい。
クリアだ…。

この終わり方あるの?
最期のフーズフーの“遺言”だった『金剛七武神』は?
第6章は?

何で?
何の説明ないのかよ?


本当にクリア?
何か違和感がある。
おかしいぞ?