ゴーストバスターズ2#14 乗り越えたい | 鈴木篠千のゲームと釣りと少年時代の話。

鈴木篠千のゲームと釣りと少年時代の話。

レトロゲーム攻略、釣りと少年時代の思い出の話です。

毎日では無いですが、PM10~11:00に1~3本の記事をアップする予定。

ルール
①高額ソフトはやらない
②攻略本などは見ない。
③地元(浜松)で釣る。
④少年時代(無所属)の話。
(詳細はプロフィールで)


ゲームオーバーになり、


コンテニューを使いきったので、ステージ1から再スタートもやもや


またボス(土偶&ハサミ)に苦労したが、数十分でステージ2のフロア2に戻ってきた。

このフロアの難敵の一人“回転一つ目お化け”👻だが、


落ち着き、一匹ずつ対応し、回転を止めたところを確保する方法を取ることにした。

というか、それしかない魂が抜ける魂が抜ける魂が抜ける


残り15匹おばけで、“時間”が無くなる💦

すると、


残りゴーストがいつものように“コイン化”コインコインコイン
 
これが厄介だが、一つ目お化け👻のように回転しないから、この方が捕獲しやすい?

…ただスピードはコインの方が速いし、動きが不規則。
どちらも厄介かな?


コインコインを2匹捕獲。残り13匹。


コインだと、動きが早くなるが、よく動き回るので見つけやすいな。


残り7おばけ


残り5おばけ


おお、残り3おばけ


残り2。
あと少しで、ステージ2突破だ。


残り一匹で、コイン化したゴーストおばけコインを捕獲!


やったぜ!
ついにフロア2突破!

いよいよ、最後のフロア3へ!


いきなり壁から出てきたデブゴースト宇宙人くんは、前衛(イーゴン)はかわしたが、後衛(ペーター)か当たったもやもや


早くもコンテニューだ。

このフロア3も粘って乗りこえてやる!

ついでに、俺の再就職に関わる苦難も乗りこえてやる!(関係あるのか?)