闘魂 猪木道 #27 ドロー | 鈴木篠千のゲームと釣りと少年時代の話。

鈴木篠千のゲームと釣りと少年時代の話。

レトロゲーム攻略、釣りと少年時代の思い出の話です。

毎日では無いですが、PM10~11:00に1~3本の記事をアップする予定。

ルール
①高額ソフトはやらない
②攻略本などは見ない。
③地元(浜松)で釣る。
④少年時代(無所属)の話。
(詳細はプロフィールで)



試合7は、また蝶野と組んで、安田&永田と対戦。 

しかも『闘魂魂を8個作れ』!?
6つでもギリギリだったのに💦

できんのか、これ?

やれんのか、おい!
命懸けだぜ?
(@飛龍革命)

藤波「“”モイスチャーミルク”配合ですよ!」
(訳ユリオカ)

と、往年の新日ファンしか分からないネタはさておき、この課題の戦法は変わらない。


始めは、猪木で闘魂魂をなるべく作り、速攻で壊す。(できれば4つ…)


その後は普通にパズル(ぷよぷよ)して、危なくなったら、蝶野のタッチ。

これで蝶野が残りの闘魂魂(目標4つ)を作って、勝てば課題クリア…。

この試合はタッチがあるから、少し余裕を感じる。

安田&中西組とこんな感じで闘うが、


残り5分(時間は30分)で、すでに闘魂魂は作って課題はクリア。

後は、安田&永田に勝つのみだが?


ぎえっ!、勝ち切れなかった💦
時間切れのドロー真顔
勝ち切れなかった…。無念。

そして、その後も


『闘魂魂8個』は、どうにかクリア出来ても、


安田&永田に勝てねぇ…。
ドロー連発だタラー