思い出ゲーム #レアソフト | 鈴木篠千のゲームと釣りと少年時代の話。

鈴木篠千のゲームと釣りと少年時代の話。

レトロゲーム攻略、釣りと少年時代の思い出の話です。

毎日では無いですが、PM10~11:00に1~3本の記事をアップする予定。

ルール
①高額ソフトはやらない
②攻略本などは見ない。
③地元(浜松)で釣る。
④少年時代(無所属)の話。
(詳細はプロフィールで)




佐鳴湖に釣りに行きたい。“探索”は終わっている。後は、ターゲットを決めて(手長?、うなぎ?、フナ?)、道具🎣を揃えたいが、“資金💴”が無い。

ならば…、



お酒🍶🍷などを呑みに行っては、ダメ🆖


キャバクラなどもっての他(行ってないよ💢)


金の無い👛俺は、浜松の夜を放浪し、


WBCを観ながら考えていた。


金💴がないなら働くしかない。
そして、俺は今“求職”ながら、“トリプルワーク(Wワーク+以前の派遣先)”。
さらに、先日登録した日雇い派遣の会社からは、連日連絡か繰る。(←受けてないが💦)

しかし、俺は釣りの為に“即金💴”が欲しい。

となると、手持ちの品を売却するしかない。
貧乏な俺に“売れそうなモノ”と言えば? 


中古ゲームしかない。

しかし、俺の手持ちのソフトは、知っての通り(?)基本“ワゴン売り”の安価品ばかり。基本500~100円ばかり。こんなの売っても大した金額にはならない💦



ちなみに、俺なりに“高額レアソフト(レトロ)”を調べてみた。


レアソフト(基本箱説有り)


ファイナルファンタジーⅣ(箱説有り)…1000円~50000円 

スーパーメトロイド…2000円→10000円~20000円 

悪魔城ドラキュラXX…3000円→20000円~50000円 

奇々怪界 謎の黒マント…3000円→20000~60000円 

コットン100%…1000円→20000円~40000円 

ファイナルファイト・ガイ CD付き…20000円~50000円 

であえ殿様あっぱれ一番…50000円~10万円 

ポコニャン…10万円~50万円位が相場。

ラブクエスト…50000円~10万円 


基本高額傾向ソフト(SFC基本箱説付)

『レンダリングレンジャー』

『マジカルポップン』

『聖剣伝説2』

『クロノ・トリガー』

『ライブ・ア・ライブ』

『天地創造』

『リーサルエンフォーサーズ』



激レアソフト

SFメモリカセット ウィザードリィ1・2・3 遊び方シート付き→50000円~10万円 

聖剣伝説3 非売品バージョン→50000円~10万円


 スーパーファミコン非売品(ほぼ入手不可)


『くにおくんドッジボール』50万円~100万円、

『スラムダンク』50万円

『ヨッシーのクッキー』30万円。 

『ボンバーマン』、『テトリス』10万円



…と、ここまで調べた🔍️


もちろん一本も持ってない。

『クロノトリガー』は近くの中古屋に売っていたような気もしたが…、そんな高額ではなかった気がする。


『スラムダンク』の非売品50万💴!!



…通常版しか持ってねぇ💧

(確かに580円の安売り…)



…ソフト売却では資金💴は集まらんかぁ真顔真顔真顔