幽遊白書 #108 桑原vs鈴木 | 鈴木篠千のゲームと釣りと少年時代の話。

鈴木篠千のゲームと釣りと少年時代の話。

レトロゲーム攻略、釣りと少年時代の思い出の話です。

毎日では無いですが、PM10~11:00に1~3本の記事をアップする予定。

ルール
①高額ソフトはやらない
②攻略本などは見ない。
③地元(浜松)で釣る。
④少年時代(無所属)の話。
(詳細はプロフィールで)

厄介だった死々若丸を倒したら、 


“派手”な魔闘家、鈴木が出てきた。


ギャグキャラ?


桑原で、そのまま鈴木(中堅?)に挑む。

また桑原の霊剣攻勢で、一気に行く!


…“美しい”を付けないとダメなの?
プライド?
やはりキャラ?

桑原は、


これまで通り、いきなり霊剣(霊技)。


“美しい”鈴木はサイクロン・ウェーブ🌪️
“風使い”タイプか?
意外と強キャラ?


霊剣は上手く当たらず、サイクロン・ウェーブ🌪️がヒット。


減ったな…。


しかも、鈴木から追加のパンチ👊 
強い…。


こっちはひたすら霊剣だ。これしかないムキームキームキー


…カスっただけ。

すると?


“美しい”鈴木霊剣?


これは避けた。
コイツ、霊剣出すのか!びっくりびっくりびっくり


伝説?


闘気が上がった。
パンチ力👊アップ?


桑原も霊力を上げた。

まだまだこれからだ!