幽遊白書 #111 同型? | 鈴木篠千のゲームと釣りと少年時代の話。

鈴木篠千のゲームと釣りと少年時代の話。

レトロゲーム攻略、釣りと少年時代の思い出の話です。

毎日では無いですが、PM10~11:00に1~3本の記事をアップする予定。

ルール
①高額ソフトはやらない
②攻略本などは見ない。
③地元(浜松)で釣る。
④少年時代(無所属)の話。
(詳細はプロフィールで)

死々若丸がまた、


キモい剣ナイフを出して…、
(よく見たら、柄の部分だな…)


魔哭鳴斬剣!


ならば、こちらは起死回生を狙い、


炎殺煉獄焦🔥

魔哭鳴斬剣はカスった。
そして、煉獄焦がヒット!

そうすると?


またこれ(爆吐髑触葬💀)か?


これが直撃したら、飛影、“終わり”だぞ?


飛影は邪王炎殺剣!

どうなる?


よしっ!
こちら(炎殺剣)がヒット!
髑触葬はカット?

まさか、このまま勝てる?

死々若丸、霊技が“大味”でスキがあるな。
飛影と“同型”か?


ここで、また妖剣!


死々若丸は魔哭冥獄奏⚔️
どんな技?


妖剣はかわされた💦


飛影は直撃…。飛び道具のようだ。


そして、死々若丸は霊力アップ。


そこで死々若丸が死出の羽衣リボン

こちらの霊技を吸収するだけで、ダメージを与える攻撃技ではないようなので、助かった💦