幽遊白書 #74 桑原活用法(操作コマンド) | 鈴木篠千のゲームと釣りと少年時代の話。

鈴木篠千のゲームと釣りと少年時代の話。

レトロゲーム攻略、釣りと少年時代の思い出の話です。

毎日では無いですが、PM10~11:00に1~3本の記事をアップする予定。

ルール
①高額ソフトはやらない
②攻略本などは見ない。
③地元(浜松)で釣る。
④少年時代(無所属)の話。
(詳細はプロフィールで)

“愛の力”で回復したのにも関わらず、


桑原がそのリードを守れず、ヤバい。

再度、補助技(🔼+Y=『俺はしぶてぇぜ!』=HP回復)を狙うが、発動しないもやもや
…回数制限?


陣がワクワク笑い


これは陣の“霊力回復”の補助技らしい。
これ、また“ダブル”が来るぞ?🌪️🌪️


霊力が足りなくなり、桑原はパンチ👊(▶️)💦


当たらない…。


しかも、陣の攻撃で桑原が転んだ。
これは万事休すか?


負けた💀…。
予想通り、ダブル旋風拳🌪️🌪️でKO負け💧💧💧


途中までは、かなり好調だった。あの“ダブル旋風拳”を上手く避けていたら…。押しきられたな。
惜しかった?

だが、これで桑原の“操作コマンド”が分かったぞ。

桑原の特技(🔼)は…、
🔼+=パンチ力上昇
🔼+=霊力回復(少したけ)
🔼+=ジャンプ
🔼+=『俺はしぶてぇぜ』→体力回復(愛の力
?)

そして、霊技(🔽)は…、
🔽+=首位打者剣野球
🔽+=霊剣→【進化】→霊剣二刀流⚔️
🔼+=霊剣伸ばし→【進化】→霊剣曲げ
🔼+=霊剣飛ばし(飛び道具)

…となるようだ。
おそらく、桑原もX(霊剣飛ばし)が“最大必殺技”と思える。(幽助でいう霊丸=🔽+X)

その桑原霊技進化するタイプ(他のキャラも?)のようだ。

そして、防御力は低いが、終盤(おそらくHP減退時)になると粘る(防御⤴️)タイプだと思われる。本人が言うとおり、“しぶとい”奴なのだ。


まだパンチ(▶️)の種類にどんな技があるのか判然としないが、これらの事から桑原がかなり有効なキャラクターだと思える…。

序盤は『霊技(霊剣攻撃ナイフ)で押す』
特に首位打者剣野球は相手の飛び道具(霊技)を打ち返すことが可能。これは有効だろう。
中盤は『打撃(パンチ👊)などで耐える。霊力温存
終盤に『特技(🔼+Y=愛の力ラブラブ)でHPを回復しつつ、温存した霊技(進化版?)でトドメ


…こんな戦法が可能ではないか?

今の陣🌪️戦は、序盤に霊技を出しすぎたなダッシュ

…それに霊技“進化”条件がまだ不明だ。
ひっとして、それがあの“黄色点滅”?

もう少し研究の余地があるが、桑原こそ“エース”か?

他のキャラクターも探って見ようか?


なので次は飛影だ。