幽遊白書 #55 “風使い”陣攻略方法 | 鈴木篠千のゲームと釣りと少年時代の話。

鈴木篠千のゲームと釣りと少年時代の話。

レトロゲーム攻略、釣りと少年時代の思い出の話です。

毎日では無いですが、PM10~11:00に1~3本の記事をアップする予定。

ルール
①高額ソフトはやらない
②攻略本などは見ない。
③地元(浜松)で釣る。
④少年時代(無所属)の話。
(詳細はプロフィールで)



陣の突風撃🌪️を喰らい、


幽助がやられた💧





浦飯チーム5連敗…。


戸愚呂弟まで届かず…。
(飛影は惜しかったな)


すぐにコンテニューだムキームキームキー

再戦前に、この陣の“攻略”を考えてみよう。




陣の風攻勢🌪️(霊技)は、


基本、上空に上がって(🔼+X?)から繰り出される。
この陣の上空ジャンプへの抑えるには、



霊技(🔽)で“墜落”できることが、飛影戦で分かった。(🔼<🔽?)

ゲームの戦闘システムから、陣がいつ“上がる(🔼+X)”のか分からないので、常に霊技(🔽)を打ち続け、陣の“上空ジャンプ”を抑制するのが、まずは有効?

と、なると“霊力溜め(🔼+B)→霊技発動(🔽)”を繰り返し、“押し切る”のが陣攻略か?

だが、その陣も霊技を撃ちまくってくる。
撃ち合いになるな。

霊技(🔽)には…、霊技(🔽)か?
(…霊技🔽に勝つのは、補助技🔼だったのでは?)

ひたすら霊技の撃ち合い。
これが陣へのセオリーか?


…しかし、


陣には、霊技を跳ね返す爆風障壁があるので注意だ。これも厄介💦
そういう意味でも強いな、陣は。“穴”が無い💦