北斗の拳6 激闘伝承拳 #31ジャンプ溜め→百烈天破 | 鈴木篠千のゲームと釣りと少年時代の話。

鈴木篠千のゲームと釣りと少年時代の話。

レトロゲーム攻略、釣りと少年時代の思い出の話です。

毎日では無いですが、PM10~11:00に1~3本の記事をアップする予定。

ルール
①高額ソフトはやらない
②攻略本などは見ない。
③地元(浜松)で釣る。
④少年時代(無所属)の話。
(詳細はプロフィールで)



俺が編み出したケンシロウの“連続奥義”百烈天破を鍛えるが、レイに惨敗💀💀💀

何とか勝って、サウザー戦へ。


しかし、肝心の百烈拳が決まらず、サウザーの無敵状態が解けない💦 
押され気味…。


ようやく垂直ジャンプから百烈拳がヒット気づき
無敵状態が解除!


しかし、瞬間移動で急接近するサウザーは、こちらが百烈拳をすると、近づいて来ねえ真顔真顔むかつき
百烈拳に突っ込んできて、ケンシロウの拳に“吸い込まれる”のでは、と期待したがダメみたい…。


天翔十字鳳で敗退💀💀💀

再戦するも?


勝てない💧💧💧
垂直ジャンプ中の“TP溜め”作戦は、無理か?


デブ(ハート)には、有効らしいが、レイ、サウザーには厳しいかな?
垂直ジャンプでTPを溜め、


百烈拳ヒットで、APが上昇。
オーラ虹が出たら、


天破活殺流れ星

これがハート(デブ)には有効のようだ。


しかし、ハート怒号撃突っ張りパーパー(?)お腹で、敗退悲しい悲しい悲しい

再戦。

   
百烈拳→天破活殺で何とか勝てた。 
これじゃ、ダメか?ガーン
勝機を感じたが、これでは勝てない?

“垂直ジャンプ溜め”より、ジャンプ接近で溜めからの百烈拳発動が良い?🤔🤔🤔

この作戦を極めたいが?


vsレイ(南斗水鳥拳)

ジャンプで接近(TP溜め)→百烈拳→天破活殺で戦ってみる。


おぉ、圧勝口笛口笛口笛

これか?