北斗の拳6 激闘伝承拳 #6 ラオウ、天に還る | 鈴木篠千のゲームと釣りと少年時代の話。

鈴木篠千のゲームと釣りと少年時代の話。

レトロゲーム攻略、釣りと少年時代の思い出の話です。

毎日では無いですが、PM10~11:00に1~3本の記事をアップする予定。

ルール
①高額ソフトはやらない
②攻略本などは見ない。
③地元(浜松)で釣る。
④少年時代(無所属)の話。
(詳細はプロフィールで)

聖帝サウザーで挑むも、


3人目の世紀末覇者ラオウに勝てない💦


なので、そのラオウを使ってみる。

『天に向かい拳を振り上げん!』は既に亡くなっていないか?


ラオウは通常攻撃のダメージが大きい。
TP(必殺技・R溜め)は単発の北斗剛掌波?
それもなかなか強いが、動きが多少思い気がする。 

しかもハートごときに大苦戦タラー

ここはAP溜め(超必殺技・L)の剛掌波連射を出すしかない。


出たが、ハートには勝てず…。


コンテニューでハートに連続挑戦するが、


剛掌波は避けられてしまい…、


ラオウは、何度も“天に還る”事に…。

基本性能は、そこそこ高いがもっと有効な攻撃技が欲しい。単発剛掌波のゴリ押しでいけそうな気もするが?
あと、Xの対空技が変なアッパーなのもしっくり来ないな💦

このゲーム、「操作性が悪い」と書いたが、実のところ、キャラの動きは速い。滑らかなのだが、必殺技が“溜め”からのボタン押しで、コマンド入力が無いようだ。(本当はあるの?)
攻撃ボタンにもキャラ毎の特徴があるが、総じてリーチが短くない。
ガードも緩く、ガード中にRでTPを溜めていると、ガード強制解除されて、攻撃を喰らう…。
これが敗退の原因。
ある程度、間を開けないと、必殺技(TP)が出しにくい。
必殺技が自由に出せないのは、辛い悲しい悲しい悲しい

“対戦格闘”と言ったら?




スト2飢狼のような、『⬅️↙️⬇️↘️➡️➕A』のようなコマンド入力からの必殺技が醍醐味では?

必殺技が“溜め”だけ、というのはしっくりいかない💦

これでは…、


『飛龍の拳』シリーズ(早押し格闘システム)を思い出すよ💦(北斗の拳は早押しではないが…)

仕方ない…。

どのキャラが扱いやすいか、一度全て確かめることにする。