ファミリーボクシング #78 復帰した“結末”…。 | 鈴木篠千のゲームと釣りと少年時代の話。

鈴木篠千のゲームと釣りと少年時代の話。

レトロゲーム攻略、釣りと少年時代の思い出の話です。

毎日では無いですが、PM10~11:00に1~3本の記事をアップする予定。

ルール
①高額ソフトはやらない
②攻略本などは見ない。
③地元(浜松)で釣る。
④少年時代(無所属)の話。
(詳細はプロフィールで)



何とか逆転勝ちなどをしながら、ポイントを加算していくが、


そして、もう222戦経過…。
ジャブも当たらなくなったな…。(あれは、ジャブなのか?)


そして、このマッドマンに大苦戦💧💧💧


16戦も消費して、ようやく勝利。
200戦を越えると、なかなか勝てなくなって来たのが分かる…。対戦相手がかなり強くなってきたのだ。


ここまで来ると、対戦相手のポイントも高く、こうした“スタミナ型(ダンベル26p)”の強敵が出てくる、


これが強い…。
スタミナでダメージを与え切れず、打ち負けてしまうガーンガーンガーン


コイツ(ラッシュ)なんて、ダンベルが30pもある…。


ボロ負け💀を繰り返す。


気が付くと、249戦目。(“上限”まで残り6戦)
ポイントアップの為、後三人倒せる?


スニーカー(スピード)を上げてジャブを乱れ打ちするが、ストレート一発に沈む💧💧💧

何とか倒すが、次のロッキーが…、


倒せず、255戦(上限)になってしまった…。
109勝446敗の73pゲッソリゲッソリゲッソリ

俺の予定では90p…最低でも80pは欲しかったな驚き驚き驚き
負けすぎだ💧💧💧

しかし、前は…、


ボクシング50 スニーカー11 ダンベル11=)72pだった。
わずかだが、1pアップ…。

せっかく復帰したが、結果は+1pかぁ…。


これで世界(1位)に挑んでみる?
(…また徒労感チーンチーンチーン