ファミリーボクシング #16 垂直落下式アッパー | 鈴木篠千のゲームと釣りと少年時代の話。

鈴木篠千のゲームと釣りと少年時代の話。

レトロゲーム攻略、釣りと少年時代の思い出の話です。

毎日では無いですが、PM10~11:00に1~3本の記事をアップする予定。

ルール
①高額ソフトはやらない
②攻略本などは見ない。
③地元(浜松)で釣る。
④少年時代(無所属)の話。
(詳細はプロフィールで)



次はロペス。
またボクシングを(21)のままで闘う。


パンチの強さで圧倒して、


勝った。
押し切ったぞ!

あと1人でポイントアップだ。
これは倒したいプンプンプンプンプンプン


その、残り1人はマックス・ファイア。
ボクシング21”を維持。

また“押し切り勝ち”を狙う。


…倒し切れず、第1ラウンド終了…。

さすがに、そうそう“推しきれる”ほど甘くないか?


HIT率21%(7/32)…。ミスパンチ(空振り)が多すぎるな💦
ボクシングが高過ぎて、ダンベルが無いから、体力が減りがち。

逆転を信じて、第2ラウンドへ。


右フックでダウン…。



そして、二度もマットを“舐めさせられ”、敗退もやもやもやもやもやもや
逆転などの気配無し。

…その後も、このボクシング特化型『ボクシング21 スニーカーダンベル4』“押し切り”勝ちを狙うが…。


ファイアを倒したりするものの、


最後はこちらが“一撃”を喰らい、ひっくり返される。


勝てない💧💧💧
4連敗もやもやもやもやもやもや
 ポイント振り分けを戻すべき?


でも、この強さの相手(ファイア)には、ボクシング特化型で一気に倒すしかない気がする真顔真顔真顔

しかし…、


アッパー🥊でぶっ倒され、頭からマットへ墜落…ガーン 
“垂直落下式アッパー”?(DDT)
(橋本?)


やられたぁ…煽り煽り煽り
勝てないよ💧💧💧

このファイアで足止め…。


気が付けば、161戦している💦