2021年も年末になった…。
ここまでの攻略(?)したゲームの“戦績”を振り返ってみよう…。
『フィッシング甲子園Ⅱ』(PS)◯
『UFC』(PS)◯
『封神演義』(PS)◯
『K-1 リベンジ』(PS)◯
『天誅3』(PS2)◯
『レイクマスターズ』(PS)◯
『釣キチ三平 ブルーマリーン編』(FC)◯
『双界儀』(PS)⚫
『ダブル・ドラゴン』(GB)⚫
『ふね太郎 』(SFC)⚫
『リベログランデ』(PS)◯
『天下人』(PS2)△(極章が未クリ)
『仮面ライダーchz』(PS2)◯
『武田修宏のスーパーカップサッカー』(SFC)◯
『THE BLACK BASS』(FC)◯
『ONE PIACE 』(GB)◯
『トバルNO.1』(PS)△(ダンジョンが未クリ)
『維新の嵐』(PS版)◯
『激闘プロレス 闘魂伝説』(FC)◯
『登山RPG』(PS)◯
『全日本プロレス』(SFC)◯
『飛龍の拳』(FC)⚫
『R4』(PS)◯
『リングレイジ』(GB)◯
『飛龍の拳Ⅱ』(FC)◯
『釣道 渓流・湖編』(PS)⚫
『闘魂列伝2』(PS)◯
『大仁田厚 FMW』(SFC)◯
『飛龍の拳Ⅲ』(FC)◯
『ナポレオン』(GBA)◯
『SLAM DUNK』(SFC)◯
『プロレスREVOLUTION』(SFC)◯
『ろくでなしブルース』(SFC)◯
『飛龍の拳SP』(FC)⚫
『ファミコンジャンプ』(FC)◯
『北斗の拳 凄絶十番勝負』(GB)◯
今年(2021年)は、ほぼレトロゲーム(FC、SFC、GBなど)しかしていない。
すっかりレトロにハマっている?
(というか、PS1、PS2はレトロではないのか?)
どうも子供の頃(小学生、中学生)にあまりゲームを出来なかった“反動”か?
というか、どうするPS2本体?
2020年の1月から段ボールに突っ込んだまま。
ほとんど動かしていない…。(PSの闘魂列伝2以来)
甥っ子らにまとめて上げようとして、弟に止められた…。
どうする?
このまま“レトロ”(FC GB GBA)で攻略を続けるか?
この攻略(?)ブログの“挑戦テーマ”は?
①『“非”ファイプロゲーム』
②『キャラゲーム』
③『廉価版ゲーム』
④『釣りゲーム』
⑤『飛龍の拳シリーズ』
②『キャラゲーム』
③『廉価版ゲーム』
④『釣りゲーム』
⑤『飛龍の拳シリーズ』
今年の『スラムダンク』(SFC)から“キャラゲーム”(少年ジャンプ原作)に固執し過ぎか?
……そろそろ“釣りゲー”したいなぁ。