少年ジャンプの日々(ペナルティの理由)#ファミコンジャンプ(226) | 鈴木篠千のゲームと釣りと少年時代の話。

鈴木篠千のゲームと釣りと少年時代の話。

レトロゲーム攻略、釣りと少年時代の思い出の話です。

毎日では無いですが、PM10~11:00に1~3本の記事をアップする予定。

ルール
①高額ソフトはやらない
②攻略本などは見ない。
③地元(浜松)で釣る。
④少年時代(無所属)の話。
(詳細はプロフィールで)

最終決戦(城🏰)に向けて、西の都エリアで、✝️値上げ。


リョウの✝️値(ギャグ)MAXに出来たので、次は悟空だ。

このゲームの悟空はあまり強くないから、残念なんだよねもやもやもやもやもやもや

リョウの遠距離攻撃(銃)は、海坊主👨‍🦲(ファルコン)は5発爆弾爆弾爆弾爆弾爆弾、コマンド兵💂‍♂️&グラサン🕶️は3発爆弾爆弾爆弾、だったが?

悟空の遠距離攻撃(かめはめ波)は?


海坊主👨‍🦲(ファルコン)には、4発爆弾爆弾爆弾爆弾


コマンド兵💂‍♂️は、2発爆弾爆弾

 
グラサン🕶️は、3発爆弾爆弾爆弾

海坊主👨‍🦲>グラサン🕶️>コマンド兵💂‍♂️、のようだ。

リョウのパイソン(銃)は、攻撃力が低い?(悟空が強い、という可能性もあるが?)

コマンド兵💂‍♂️が倒しやすいか?
悟空もコマンド兵💂‍♂️を“狩る”。


…今度も『こころ』が減退😵(❤️も…)
(悟空の防御力も低いか?)


また港町へ…。


また少年ジャンプ📖“爆買い”ムキームキームキー

これが一番面倒だアセアセ

…で、気付いたのだが、雑魚キャラと遭遇した際に、


こうしてヒントをくれる雑魚がいる。
これを倒すと、『こころ』がかなり減る。
   
この“ヒントキャラ”は“味方”らしい。
つまり、『味方を倒したのでペナルティというわけね?

今まで、気付かないでボコホコ殴っていたなガーンガーンガーン
『こころ』値の大減退は、これが原因だったのだ。

今頃分かったよチーンチーンチーン


ジャンプで、『こころ』を回復(👼)


西の都に戻り、悟空で再び✝️値(悟空)上げ。


このヒントを出す雑魚を倒さないように注意。

…普通の雑魚と見た目は一緒だから、なかなか厄介だ。


このコマンド兵を中心に倒していく。(かめはめ波2発で倒せるから)

だが、油断して“ヒントキャラ”を殴り倒してしまい、

  
また『こころ』が減る💧💧💧
…港町のコンビニ🏪でジャンプ📖を購入し、回復させる。(面倒💦)

雑魚との遭遇率たが、海坊主👨‍🦲>コマンド兵💂‍♂️>グラサン🕶️であるが、倒した際の獲得ゼニーは?


海坊主👨‍🦲…100~200ゼニーコイン 
コマンド兵💂‍♂️…200ゼニーコインたち
グラサン🕶️…200~300ゼニー💴

…かな?(未確認)

グラサン🕶️は獲得金が一番多い?
これは積極的に倒すべきか?


おっと! 危ない。
コイツはヒントキャラ(味方)だ。

苦労しながら、


悟空の✝️値(ヒーロー)がMAX。
…長かったよアセアセ

さぁ、次は…、


タイム君で“過去”(ペンギン🐧村)へ。