
また集めたドラゴンボールで神龍を呼び出し、

星矢と桃が復活!

驚羅第四凶殺へ。
攻略は、桃で雷電・飛燕を倒し、星矢で月光・伊達を討つ。主人公は予備。

おにぎり🍙も購入。準備は万端。
進入!
雷電からだ。
桃、頼むぞ?
ありゃ?
順序(列)が変わらない…。
《桃⇒星矢⇒主人公》にしたいのだが、《星矢⇒桃⇒主人公》で変わらない💢
呼び出した順で固定される。
スピードのある星矢を二番手に回したいのたが…。
雷電の前だが、ひとまずここから出るか?

ありゃ?
先に行ける?
何だ?
右奥に先程見た学校🏫があるぞ?

だが、進入不可。
入れない💧💧💧
これは何だ?
ここで情報を思い出す😃💡
『驚羅第四凶殺を突破しなくては、男塾に行く資格は無い』
…これは、『男塾に入る為には驚羅第四凶殺を突破するしかない』って事か?
つまり、この学校🏫みたいなやつが男塾で、あのホールみたいなやつが驚羅第四凶殺だったのか?
…驚羅第四凶殺って、建物だったかな?
(原作では関東豪連との闘いの“場”だったような…)
とにかく、あの“4連戦”を勝ち抜くしかない。
もう順番はいいや。
やってやるよ!
気合いた、気合い。

雷電撃破!

飛燕撃破!
(おにぎり🍙消費し、星矢死亡💀)

月光は桃で、何とか打倒。
三面拳、撃破!

ここまで来たら、桃で伊達臣人を討つ。(原作通り?)
「カタチ変えるぞ、コラっ!」(長州)
桃のスピードでは、伊達の突進を避けきれない。
…ここは
腹を括り、回避⇒遠距離攻撃(

)は諦め、伊達を近距離攻撃(👊)で
迎撃しよう。
桃が倒れるのを予想して、次(三番手)の主人公に賭けよう!
…と思っていたら?
桃の“捨て身”の固定👊攻撃で、伊達を奇跡の撃破!
勝てたよ!
原作でもこんな勝ち方だったかな?

男塾に入塾許可!
…長かったな、桃💦

ようやく男塾へ。
誰が待つ?