ボクサー対策 #飛龍の拳SP FW(95) | 鈴木篠千のゲームと釣りと少年時代の話。

鈴木篠千のゲームと釣りと少年時代の話。

レトロゲーム攻略、釣りと少年時代の思い出の話です。

毎日では無いですが、PM10~11:00に1~3本の記事をアップする予定。

ルール
①高額ソフトはやらない
②攻略本などは見ない。
③地元(浜松)で釣る。
④少年時代(無所属)の話。
(詳細はプロフィールで)

ワールドサーキット決勝。


世界王者ミック・ジョンストン(ボクサー🥊)

『ボクサー🥊が、異種格闘技のチャンピオン?』と思うもとしれないが…。


ジョンストンはボクサー特有のフットワークで素早く、捉えにくい。
さらに、この“カンガルーパンチ👊”(振り下ろしナックル?)が強烈!😭😭😭  


瞬く間にKO…💧💧💧


全機失い、ゲームオーバーになったが、あのカンガルーパンチ👊をかわせたら、勝てそうな感じがする。

パスワードで復活。


またローマンに勝って、


またすぐにジョンストンへ挑む。



カンガルーパンチが避けられず、KO。

これが世界王者の実力…。

素早いフットワークが厄介。パンチ(ジャブ?)も速い。

このゲームに出てきたボクサー🥊、どれも厄介だったんだよね💦




俺が得たボクサー対策は、とにかくガードでダメージを軽減。
そして、スキを突いての地道な攻撃しかない。


それで、何とかジョンストンをダウンさせても、


ボディパンチで悶絶KO負け…アセアセ

ラスト1機だ。


おっ?

カンガルーパンチを食らいながら、ガード&三連脚で対抗。
それなりに粘っている?

ジョンストンのジャブに慣れた?

対策通り、ジョンストンの通常攻撃👊をしっかりガードして、攻撃を当て続けたら勝てる?

このまま行け!