覚悟 #西の谷(25) | 鈴木篠千のゲームと釣りと少年時代の話。

鈴木篠千のゲームと釣りと少年時代の話。

レトロゲーム攻略、釣りと少年時代の思い出の話です。

毎日では無いですが、PM10~11:00に1~3本の記事をアップする予定。

ルール
①高額ソフトはやらない
②攻略本などは見ない。
③地元(浜松)で釣る。
④少年時代(無所属)の話。
(詳細はプロフィールで)

高校生の頃の話だ。

その頃、幼なじみの兵庫(あだ名)からの影響でバス釣りにドはまりしていた俺は、バイトで貯めた金で高額なロッド(スピニング)を買った。

さらに、3000円で新品のルアー(ケント?)も買った。
当時の俺からしたら(今も?)、ものすごい出費だった。

で、そのルアー(ディープ・クランク)を携え、意気揚々と兵庫らと麁玉(浜北区北部)の野池に来た俺は、早速と新品のルアーをキャストした。

そのルアーは、ラインの先から外れ、池中央の蓮の中に小さな水しぶきを上げて沈んだ…。

俺は、ただ3,000円を池に放り捨てた、みたいな事をした。

そして、その場に崩れ落ちた。
俺の斜め後ろで同行していたカンタ(あだ名)のバカがケタケタと笑っていた爆笑爆笑爆笑

で、喧嘩ムキームキームキー
(悪いの完全に俺)

そんな事があり、俺は釣り道具にお金を掛ける事に未だに抵抗がある。

このブログで西の谷でのナマズ釣りを進めているが、俺の装備は見ての通り、100円ショップなどで買い揃えた“格安フィッシングセットアップ”だ。





釣り愛好者からすれば「そんなもんで釣れるかよ?」だろうが、俺は釣れる、と信じている(た)

『最小の“投資”で、最大の利益を…』

それが、俺が社会(ブラック企業)に出てから学んだ事の一つだ。
釣り道具(特にルアーフィッシング)の道具は“ピンキリ”であり、突き詰めていくとどんどんと高額になる。

そして、釣り人は言う。
「やっぱり、高いルアーは違うよ。釣れるからなー」

俺はこれを激しく否定する(いた)。

釣りは道具ではない。
調査タイミング(確率)アクション(動き)だ。

いかに高額のルアーを揃えようが、高いロッドを購入しようが、ポイントと水温、疑似餌の“見せ方”が良くないと、魚は食い付いてくれない。

だから、入念に調査し、失敗を重ねて、“これなら…”という装備をして挑む。

そこに釣りの醍醐味があり、愉しさがあると思う。

だから、西の谷での釣果が今一つでも…、


『必ず、ナマズを釣り上げてやる!』と思って、通い詰めている。


…しかし、だ。

こうも“空振り”が続くと考えてしまう。

(本当にこの装備でナマズって釣れるの?)

小学生の頃、緑化木センターの近くで何度も釣った記憶があるだけに、どうも納得がいかないのだ。

しかも前回、俺が四苦八苦している横で、若者が簡単に釣り上げていた…(たぶん、ブラックバス)

何故、俺にあれが釣れない?
(下手だから?)

安価な道具のせいにはしたくないが、やはり高いルアーはそれなりに効果があるのか?

俺の信念が揺らぎだしたのだ。

俺の勘では、“釣りシーズン”はもうすぐ終わるショボーンショボーンショボーン(…冬も釣り自体は出来るが)

その前に“結果”を出したい!

というわけで、ここ数日、俺の頭は“ナマズ”一色であり、本屋でナマズ釣りのガイドブックを立ち読みしたり、ネットでナマズ釣りの動画を観たり、近所の釣具屋を回ったりしていた。

そして、近所の上⚫屋でこんなものを観た。


『ナマズ釣り』コーナーが特設され、釣り方のレクチャーまでしている。
こうしたものがあるのは、やはらこの近辺(浜北区)の野池にはナマズが多いのか?

そして、やはりナマズにはフロッグ🐸のトップ系のルアーが良いようだ。
…西の谷ではトップ系を使っている釣り人は少なかったが。

さらには、ナマズは夜行性であり、ケミカルライトなどの発光材料も効果的らしい。

で、売り場にはケミカルソケット付のスイッシャーが売られていた。

…2,280円。

俺は激しく悩んだ😕😕😕

今までの釣果からしたら、そろそろ高額ルアーを試すべきではないか?

100円ショップで自作のタコベイド(チューニングベイド)などでは、一生ナマズなど釣れないのでは?

しかし、高校生の時にな…。

だが、2,280円で俺の目的が叶うのならば…。

しかし、俺の信念が…。



俺は他の釣具屋も回ってみることにした。


イシ⚫ロ、タックル⚫フ…。

で、安いルアーを購入。
(ラバージグ、フロッグワーム、スピナー用ラバースカート…)


そして、イシ⚫ロでは900円小型スピナーを遂に買ってしまった😵😵😵💧
(スピナー系に自信あり?)



『…たかが900円』と思うかもしれないが、これは俺からしたら、かなりの“投資”だ。

覚悟と言い換えても良い。 

この装備で今週末、必ずナマズを上げてやる!
…無理だったら、あのスイッシャーを追加購入するか?
(…まだ悩み中滝汗滝汗滝汗

俺としたら、フロッグワーム(半透明)で行けそうな気もするのだが…。