囮(おとり) #ナポレオン(82) | 鈴木篠千のゲームと釣りと少年時代の話。

鈴木篠千のゲームと釣りと少年時代の話。

レトロゲーム攻略、釣りと少年時代の思い出の話です。

毎日では無いですが、PM10~11:00に1~3本の記事をアップする予定。

ルール
①高額ソフトはやらない
②攻略本などは見ない。
③地元(浜松)で釣る。
④少年時代(無所属)の話。
(詳細はプロフィールで)



物語は佳境へ…。
タソー城🏰へ突入だ!


臭い?
何か、腐ってんのか?


出たな、タソー!

…ダヴー先生、何と?


指揮官が2人もいなくなるのか?
明らかに戦力ダウン⬇️⬇️

これは辛いなぁ。


アンリ、何かを掴んだ?


今回は、その指揮官が復活しない。
それで、勝利条件が敵全滅?
 
かなり厳しそう…びっくりびっくりびっくり


別れる指揮官は、どうしよう?

攻撃性と大隊化を考えたら、ミュラランヌだが、ここで2人が離脱するのはキツい💦

スーシェ(愛人)は“回復役”としてこちらに必要。

オージュローは、『陣形』出来ないから、戦力的にならない?

ならば、インザーギダヴー先生だな?


スタート時、重騎馬×2、重砲台×2、工作兵×4が待機。

今回は基地も本拠地も無いから、この部隊で敵を全滅させるしかない。

…大丈夫か?

工作兵がいるということは、どこかに巨大砲台を建てるor橋?


インザーギとダヴー先生に『陣形』で大隊化(重騎馬&重砲台)して、


一番近いこの巨大砲台を潰そう!


その後から、工作兵を出して、こちら側の巨大砲台を建築する。

まずはこれだ。

インザーギらが巨大砲に向かう、その途中に…。


敵の重砲台がいる。

これには…、


ナポレオンが、皇帝自ら“囮”(おとり)となり、指揮官らを無傷で通過させる。

ナポレオンは動きが機敏だから(自力でコントロール可)、敵の重砲台の弾丸を避けやすい。
 
今のうちに、早く行け!


インザーギとダヴー先生が予定通り、無傷で通過し、巨大砲台を破壊。

予定通り。囮作戦成功。

…見えたぞキラキラ

これでいけるだろ?