トルコ内海戦 #ナポレオン(45) | 鈴木篠千のゲームと釣りと少年時代の話。

鈴木篠千のゲームと釣りと少年時代の話。

レトロゲーム攻略、釣りと少年時代の思い出の話です。

毎日では無いですが、PM10~11:00に1~3本の記事をアップする予定。

ルール
①高額ソフトはやらない
②攻略本などは見ない。
③地元(浜松)で釣る。
④少年時代(無所属)の話。
(詳細はプロフィールで)



基地を占拠して、また“ブラック戦法”を敢行。

残りは奥の本拠地のみになった。


本拠地前の重砲台部隊強固な防御線を張るが、“ブラック戦法”で各基地から歩兵を本拠地目掛けて出撃させる。

さらに、新採用の装甲兵も、敵重砲台部隊の排除へ向かわせる。

全勢力で本拠地獲りに向かおう。

圧倒的な“物量”で力押しする。
『戦いは、“物量”』だ。

そこに指揮官3部隊を順番に送り込む。
(オージュローは単騎だが…)


やがては敵重砲台を撃ち破り、本拠地に接近。

歩兵も“量産”ムキームキームキー


敵本拠地を占拠。

少し戸惑ったが、勝ち。
ゲリラとやらはどこに?

…ま、良いか?
いつもの“ブラック戦法”で押し勝ち。


ん?
女?

まさか?


これは…地震でもあった?


トルコ内部に進出。


ナポレオン、どうした?


街が海になっているようだ。
やはり地震?
津波?

こんなトルコの奥地で?

また船旅らしい。


ランヌ(船酔い)は辛い行軍だな💦

で、敵と遭遇。


ここまで海水が侵入している。
洪水レベルを越えてないか?
地形が変わっている…。

2戦目は海戦。
まさかの“トルコ内海戦”だ。


指揮官は、インザーギスーシェダヴー先生。

…特にダヴー先生は前回の恩賞に不満があるらしく、ご機嫌ナナメ⤵️⤵️

今回の海戦でご褒美を多めにやらないとな…。

“元”師匠だから、扱いにくいなぁ💦

スタート。
久々の海戦だ。


占領船か並んでいる。


それを近い基地(中立)へ送り込む。


さらに、占領船を増産して、敵より先に占領を目指す。
占領船、💴高いなぁ…。