オージュロー“先生” #ナポレオン(24) | 鈴木篠千のゲームと釣りと少年時代の話。

鈴木篠千のゲームと釣りと少年時代の話。

レトロゲーム攻略、釣りと少年時代の思い出の話です。

毎日では無いですが、PM10~11:00に1~3本の記事をアップする予定。

ルール
①高額ソフトはやらない
②攻略本などは見ない。
③地元(浜松)で釣る。
④少年時代(無所属)の話。
(詳細はプロフィールで)

今回の報奨振り分け。

 
うーん?
ナポレオンの戦闘評価は低かったか?
59部隊も出したのか…。

この報奨をインザーギオージュローに多めに与えると…。


ランヌが嫉妬。
ネルソン提督を破ったのは彼。
船酔いしていたが、そんなに怒るのなら、もう少し上げたら良かっかな?


俺の評価の『ヘロヘロ』ってなんだ?
🍶飲んで無いよ?


次の話へ。


『ロウ人形館で死者の首をあつかう』?

『夜、残酷な時。悪魔が笑い…♪』(ロウ人形の館@聖飢魔II)
…分かるかな?

タソーって、人をロウにするのか?

本当に不気味過ぎる…ガーンガーンガーン
そして、怖すぎるよドクロドクロドクロ



そんな中、フランス軍はエジプトに侵攻。
『ナポレオンのフランス遠征』だ。


スーシェとやらはどこへ。
ソイツを探索し出すナポレオン。

ちゃんと合流せぇよムキームキームキー

フランス軍の規律、自由過ぎないか?

フランス革命直後だから?

ちなみに…、

(ジョン=フランソワ・)シャンポリオンは、実際にいた学者でロゼッタストーンのヒトログリフを解読した『古代エジプト学の父』と言われた人物。
その解読に何故、古代エジプト文字をフランス軍が知りたがる?(イギリスも…)

…ロゼッタストーンそんな不思議な力があんのか?
…確か、古代エジプト王の墓碑銘なんかが書かれていたと思ったが?

オージュローの連れてきたという「新しい部隊」も気になるが…。

そんな中、イギリス軍と遭遇。


フランス軍本拠地から迂回するようにして、北西の敵本拠地を突けば良いのだな?

…しかし、途中で道(橋?)が切れてないか?

どうするの?


しかも指揮官は1人だけ。
前回、出陣させなかった“伊達男”ミュラを出すか?

すると、ここでオージュローがカットイン。


例の“新たな部隊”説明を始める。

鬼教官ダヴー(そこまで厳しくなかったが)の代わりにレクチャーしてくれるらしい。

部下とは言え、意外と面倒見が良いなオージュローウインクウインクウインク

船酔い関西人(ランヌ)や女好き(ミュラ)とは違う…。


まずは、工作兵の使い方。
砲台建設が可能らしい。
実際にやってみよう。


このマークのところで建設可能。


基地などの占拠と同じく4部隊必要。


親切にいろいろ教えてくれるオージュロー。
しかも、実際に行動させて学習させる徹底ぶり。


巨大砲台が完成。
前回は、イギリス海軍のこれで散々やられたな…。
今回はこちらが撃ち込む番だ!

ありがとう、オージュロー。そして…、

お前は何者だ?

フランス本国では、陸軍教官しているのか?
“先生”と読んで良いか?