提督 #ナポレオン(21) | 鈴木篠千のゲームと釣りと少年時代の話。

鈴木篠千のゲームと釣りと少年時代の話。

レトロゲーム攻略、釣りと少年時代の思い出の話です。

毎日では無いですが、PM10~11:00に1~3本の記事をアップする予定。

ルール
①高額ソフトはやらない
②攻略本などは見ない。
③地元(浜松)で釣る。
④少年時代(無所属)の話。
(詳細はプロフィールで)



“本気”のイギリス海軍と海戦。
島の奥にある敵本拠地を狙う。それだけで勝ちは勝ちになる。

そして、こちらの本拠地を奪われたら、敗けとなる。

なので本拠地に接近する敵軍船(占領船)に、ランヌで砲撃。
(船酔いは大丈夫?)

イギリス海軍と辛辣な激戦ムキームキームキーを展開。

ナポレオン司令官は…、


傷付いたランヌ艦隊(?)に接近し、回復(B連打)させる。

…そしたら次は、


陸地を駆けて、

別動隊として北の敵基地に向かわせミュラを、また回復。

基地を順調に奪取し、資金繰りも順調♪


資金が増えて、召集箇所も増えたから、バンバン召集⇒出陣させよう。

お馴染み“力押し”作戦(“ブラック”戦法とも…)

しかし…、

司令官は忙しいゲームだ。

召集、陣形(部隊合流)、回復、移動…と、休む暇無し💦


傷付いた部隊を細かく回復させて、敵基地をまた奪取。

残るは奥の本拠地だ。


たまにこちらの本拠地まで、敵の占領船が来るから、時折南端に戻らないといけない。

忙しい…ショボーンショボーンショボーン

そんな感じで、
“一進一退”を繰り返しつつ…、


敵本拠地を奪取…。

勝つには、勝ったが、
結構、時間かかったなぁ。

やはりイギリス海軍は強いな滝汗滝汗滝汗


エジプトに到着。

…ランヌよ、船酔いは大丈夫か?
海戦、バンバンさせてしまったのだが…。


…そう言えば、増援来なかったなぁ。
何してんの?

ここでタソーがまた現れた。
またイギリス海軍を要請。


ネルソン!?
イギリス海軍、“伝説”の提督ではないか!


…確か、ナポレオンはエジプト(ナイル川の海戦)で負けてなかったか?

また激戦の予感。
タソー、厄介なヤツに頼んだな。


コイツがネルソン提督か。
隻眼なの?
強そう滝汗滝汗滝汗


気合い、入ってんなネルソン…。
次は、いよいよヤバいか💦
今度こそイギリス海軍、本気?

さて、ご褒美だが。


あまり手応えが無かったが、ご褒美ポイントは高め?

18部隊出して、14部隊壊滅…笑い泣き笑い泣き笑い泣き
かなり“失策”が多いのではないのか?

この評価システム、よく考えてみる必要性があるな…。

で、司令官としてのナポレオンの評価は?


…何が変わった?