仲間の力? #飛龍の拳Ⅲ(129) | 鈴木篠千のゲームと釣りと少年時代の話。

鈴木篠千のゲームと釣りと少年時代の話。

レトロゲーム攻略、釣りと少年時代の思い出の話です。

毎日では無いですが、PM10~11:00に1~3本の記事をアップする予定。

ルール
①高額ソフトはやらない
②攻略本などは見ない。
③地元(浜松)で釣る。
④少年時代(無所属)の話。
(詳細はプロフィールで)

ふぅ~。ようやく今日の仕事が終わったウインクウインクウインク

帰宅して、レトロトライのスイッチをオン!
(…大丈夫か、今年で42才独身💀💀💀)

…さて、今日こそ龍魔王フドウを倒す!
今日という今日は…。

“グランドキャニオン”へ急ぐ🏃(ゲームでね)


グンダリまで倒した!
(…そこそこ行けるようになった?)


最後の🚪が開く。
…しかし、残機ゼロ。聖水もゼロ。


これで、この龍魔王に勝てるのかな?


挑むのは、法力(天聖龍王撃)を持つ龍飛。
…“エース”のワイラーと悩んだが。

  
フドウの攻撃、法力(波動鬼神撃)に耐えまくり、


天聖龍王撃を放つ。

…しかし、ガードされて、


波動鬼神撃を喰らい、…敗退💧💧💧


一回目の“チャレンジ”で“ラスボス”龍魔王フドウまで来れたのは、かなり実力が上がっている?

今夜で、龍魔王を倒す!
必ず倒す!
(…仕事が一段落し、テンション上がり気味?)

またやり直すのみ!


夜叉お月見と、


🦚孔雀の言葉に、少し考えるものを感じ…。
(人の命虹虹虹か…)

今回は金剛に大苦戦💦
ミンミンだと、やはり苦しいか?

だが、ここで思い出す😃💡

(…交代できたな!)

追い込まれたミンミンと、仲間(龍戦士)と交代しよう。
今回は使用キャラの“途中交代”(タッチ)が可能だったな。
これは心強い!
今回はヤバくなったら“タッチ”できるのだ。
我々は仲間だ!

さ、…誰と代わる?
ワイラー? 
いや、彼はこの後の“グンダリ”戦が待っている。
ハヤトは直前の孔雀戦でHPが減っている…。
昇龍は元からHPが少ない…。

既に対戦(愛染)を終えている龍飛しかいない?


だから、ミンミンよ。君はもうギリギリなのだよ💦


無理せず、“タッチ”してくれ。


龍飛にチェンジ!
頼むぞ!


…それで負けて、どうする?チーンチーンチーン
なにやってんだ、俺?

ラスト1機…。

今回も龍飛金剛に挑む。

金剛の攻撃をガードし、ゲージをひたすら溜める戦略に切り替える。
法力を攻撃の中心に置く。

ゲージを矯めて…、


天聖龍王撃!


でも、負ける…ガーンガーンガーン

…よく考えたら、龍飛は“ラスボス”のフドウ戦が待っていたな真顔真顔真顔

…これは、長くなりそう!?

“仲間の力”もここまでか?