兄弟明王 #飛龍の拳Ⅲ(77) | 鈴木篠千のゲームと釣りと少年時代の話。

鈴木篠千のゲームと釣りと少年時代の話。

レトロゲーム攻略、釣りと少年時代の思い出の話です。

毎日では無いですが、PM10~11:00に1~3本の記事をアップする予定。

ルール
①高額ソフトはやらない
②攻略本などは見ない。
③地元(浜松)で釣る。
④少年時代(無所属)の話。
(詳細はプロフィールで)

『韋駄天の足袋』で“ワープ”して、


地下聖堂の横穴に来た。
ここが最奥らしい。

中に入ると…。


なんだ? コイツら💦

…ミンミン、いたのね。安心したよ😌😌😌


誰なんだろう?
2人いるようだ。

今回は2vs2の“タッグマッチ”?


ミンミン、中国人中国なのに何故そんな日本日本のことわざ(?)を知っている?


兄弟だったの、お前ら?
しかも、“双子”?

似てないね、二卵性か?


剛力明王・金剛
邪計明王・夜叉(←予想)

…という、明王兄弟らしい。(…あるの?)

どちらが、どっちの名前?

タッグマッチを予想したが、


結局、1vs1だ。

まずはミンミンから。
対戦相手は、剛力明王・金剛。
(こっちが金剛なのね…)


金剛はHPがミンミンの2倍以上もある。
圧倒的な差。
これは厳しいか?


変身!


金剛は法力、波動幻魔壊(←予想)何かも繰り出す。


…負けた。
聖水が1本残っていたが、使う間も無く破れた。

金剛は一撃が強いな。回復(聖水)を“後回し”にすると、こうなる。

だが、金剛は俺が苦手な“振り下ろし斬り”をして来ないから、行けそうな気がする…。

まだ2機残っている…。