結局聖水作戦… #飛龍の拳Ⅲ(54) | 鈴木篠千のゲームと釣りと少年時代の話。

鈴木篠千のゲームと釣りと少年時代の話。

レトロゲーム攻略、釣りと少年時代の思い出の話です。

毎日では無いですが、PM10~11:00に1~3本の記事をアップする予定。

ルール
①高額ソフトはやらない
②攻略本などは見ない。
③地元(浜松)で釣る。
④少年時代(無所属)の話。
(詳細はプロフィールで)

二発目!(飛龍連拳)


この2発目の飛龍の拳(公務員.Ver)がヒット。

飛龍連拳、成功か?


…でも勝てないゲローゲローゲロー
飛龍の拳直後に“振り下ろし斬り”を喰らい、これが避けられない…。
(大丈夫か、俺の防御技術?)

満を持しての“飛龍連拳”だったが、これでもダメかぁ。
飛龍連拳が“2連続で”当たらないと、厳しいか?

残機ゼロ。最後の戦いだ。

ここで思わぬ幸運が!キラキラキラキラ

この戦いで浮遊中の聖水🧴偶然得た!

                                                                       上矢印
飛龍の拳で飛んでいた際に、偶然ゲットした。

聖水が1本🧴でもあったら、話は変わる。
これなら、いよいよ…。

だが、サタンファーにそこそこやられてしまい…、


グンダリ戦前に、既にこのHPの少なさ。
…チャンスなのにえーんえーんえーん

すぐに聖水🧴を使って回復させる。

…HP回復。
だが、その直後にグンダリが、


法力、波動烈刃撃を発射。

これを喰らってしまうチーンチーンチーン喰らうと、大ダメージだ。

…必ずガード(十字キー)を入れろよ。(今更)


聖水を使ってみたが、斬られまくり、もうこんな少なさ…💧💧💧

せっかく聖水🧴を獲得したのに…。


結局、やられた…。
ほぼ、何も出来なかった…。

…これはもう策が無いか?


だが、それでも“突破口”は見えた。
やはり聖水🧴だ。
聖水🧴を溜めて、ラスボスに挑む。

聖水🧴獲得のポイントの無いこの第3章ステージ。

現在、聖水獲得には、小ボス戦の際に飛んでくるのを上手くジャンプして得るしかない。


まずは、前半のキックボクサー…。

…ここで1本取れた!
これでしか、聖水を得る方法が見当たらない…。

次はラスボス前の棒使い(小ボス)戦。
                                                 下矢印

来た!

……これは失敗😵💧 うまく獲得できなかった。

小ボス戦中、聖水🧴はランダムに浮遊してくる。

ボスを倒さずに、🧴の浮遊を待つのも良いが、その間に小ボスの攻撃を喰らってしまう…。

…これで意味ない?
HPの回復の為に、そのHP自体を減らすのは“元の木阿弥”か?

…なので、ここは先に進む事にした。

ラスボスのサタンファー戦でも、


聖水🧴は飛んで来る。
これを取りたいな…。

…だが、ここでも失敗😵💧(バカ野郎💢)

結局、1本ストックでグンダリ戦へ。
聖水があるから、ある程度ダメージを喰らっても大丈夫?


またグンダリに斬られまくる…。

だが、聖水があるからまだまだチャンスはある(はず)。
…ここで回復だ!(セレクトボタン)

HPが戻った。
ここからが本番ムキームキームキー

すると、


回復直後、グンダリが波動烈刃撃滝汗滝汗滝汗
…ここで喰らったら回復の意味が無い。


しっかりガード。

そして、KOゲージを溜めて、飛龍の拳(公務員.Ver)!!

おっ、当たったぞ。

苦手の“振り下ろし斬り”はジャンプで何とか避ける事が可能。(…このタイミングが難しい)

ジリジリとグンダリを追い込む。


ここまで差を着けたぞ!
遂に、勝てるか?

細かく打撃を当てたが、勝利を意識し出すと、上手くいかなくなる(ファミコンあるある?)

…で、結局。


…負けたゲッソリゲッソリゲッソリ(負けるのかよ?)

…惜しい!
あと少しだった(と思えた)
飛龍の拳をもっと当てないと、苦しいか?

だが、“見えた”なキラキラ

やはり聖水🧴だ。
聖水を溜めて、HPを回復しつつ。グンダリに挑むしかない。

結局、最終的には“回復アイテム”(聖水🧴)頼みか…。

…“結局聖水🧴作戦”だチューチューチュー