ドロップキックの効果 #大仁田厚 FMW(15) | 鈴木篠千のゲームと釣りと少年時代の話。

鈴木篠千のゲームと釣りと少年時代の話。

レトロゲーム攻略、釣りと少年時代の思い出の話です。

毎日では無いですが、PM10~11:00に1~3本の記事をアップする予定。

ルール
①高額ソフトはやらない
②攻略本などは見ない。
③地元(浜松)で釣る。
④少年時代(無所属)の話。
(詳細はプロフィールで)

攻撃力は低いが、強いぞリッキー・フジ。
もう少し使ってみよう。

だが、


これまで散々苦労したキラー・マーシャルボーグ(キカイダー)はどうかな?


また、ドロップキックで攻め立てると、


惜しい!
ギリ負け💧💧💧

やはり、行ける?
戦法は一緒。


とにかく殴りまくり、



ドロップキックでキカイダーを迎撃。
たまに、組んだら、パイルドライバー。

これ、一辺倒だ。


それでも、なかなか勝てないが、勝てそうな雰囲気がある。
勝てそうなんだよな…。

何故か、ドロップキックがよく効く。
さらに…、


ドロップキックだけでなく、このジャンプ蹴りもかなり有効。

キカイダーには何故か、これらのジャンプしてからの蹴りがよく決まる。


“ジャンプ・キック作戦”で 、勝てた!


クドメ(工藤めぐみ)にも“ダメ出し”されるが、構わない。

俺は、この作戦で戦う!


3人目のボム・ナックルズ(ボクサー🥊)は?



三度、ドロップキックで攻めて、金網に叩き付ける!


余裕で1本目勝利…。

ナックルズもドロップキック(上矢印+B)連発で勝ててしまう。

2本目もこれで押す。



勝利!

ドロップキック一辺倒で余裕?

だが、問題は次だ。