サイケデリック #大仁田厚 FMW(9) | 鈴木篠千のゲームと釣りと少年時代の話。

鈴木篠千のゲームと釣りと少年時代の話。

レトロゲーム攻略、釣りと少年時代の思い出の話です。

毎日では無いですが、PM10~11:00に1~3本の記事をアップする予定。

ルール
①高額ソフトはやらない
②攻略本などは見ない。
③地元(浜松)で釣る。
④少年時代(無所属)の話。
(詳細はプロフィールで)

SMW、4人目の刺客は、

 
 ディスカバー・ラヴ。

何で、こんなファンキーな奴が?

SMWって、何なの?
ここまで、力士(夜叉神)、マーシャルボーク(キカイダー)、ナックルズ(ボクサー)…。

ロクな奴いねぇな、SMW💦

この、ディスカバー・ラヴは?


 ヒッピー?


今回もターザン後藤は、“ジャンプ前蹴り”で押す。
これで接近し、組み合い、投げ技(ブレーンバスター)を狙う。

また、この“戦法”で行く。


ラヴは、意外と“脚クセ”が悪いびっくりびっくりびっくり

だが、ここは何のデスマッチなの?
『サイケデリック・デスマッチ』とあったが?

すると、いきなり画面が歪み出す。


何だ!?
ラヴが変身?


キノコ?
速!


そして、こちらのガードが出来ない…。


一方的に殴られまくり、“出直し”ゲローゲローゲロー

何だ、これ?
プロレス?

何故、突然キノコに?
これが『サイケデリック』?

すぐに再戦するが、


この“サイケデリック”になると、全くラヴを倒せない…。


何なの、これ?

夢✨?
トリップ義理チョコ


ラヴよ、その格好は何だ?
ヤバいキノコ?

このサイケデリックは、そのうちに“解ける”が、その頃にはターザンの体力はギリギリ。


勝てないよ💦

サイケデリック・デスマッチって、何?