多いなぁ…。
ここは適当に買っておく。『伊勢尼バリ』(?)を複数購入。
“高級釣り道具=大物”がこの釣りゲームのセオリーなのだろうが、湖用の釣り道具は比較的安価なのだ。
高額竿でないと、釣果が不安しかない





それに、今まで俺はこの釣りゲームで『えさ釣り』を渓流でしかしていない。
…これも不安





これまで、湖は『ルアー』のみでしか挑んでいない。
ルアーでアクションをつけながら、魚🐟を引き寄せて、釣る。
これまでそうしてきたが、えさ釣りでいけるのか?
果たして大丈夫か?
そこが一番不安





…ひょっとしたら、このイワナ釣りもルアーの方が良かったのか?
それが本当ならば、この数ヶ月の俺の死闘(えさ釣り行脚)は、全くのムダになる。
…それは認めたくない





なので、『えさ釣り(湖)』を強行!
意地でもこのスタイル(えさ釣り)で巨大イワナを上げてやる!
俺はブレない!!
『ごちゃごちゃ言わんと…』(前田日明)
…俺は元来『餌釣り』派だ。(何を今更…)
幼なじみの“兵庫”(アダ名)にルアーフィッシングを教わるまでは、これしかしてなかった。
釣りは、生き餌を針に付けて、技術、探索、そして忍耐で上げるのが、“王道”だ。
ルアーなど本来は“邪道”だ。
(ルアーフィッシングの大ファンだが…)





…と、自分を強引に納得させ、
奥のポイントまで延びない!
竿のせいではなかったのだ。この『えさ釣り(湖)』で挑む場合、10メートル以内で釣るしかないのか?
奥の方にイワナが居そうな感じもするのだが?
釣果は、
マブナばかり…。
ルアーに変える?
(結局、ブレまくりの俺)