ガントレット #全日本プロレス | 鈴木篠千のゲームと釣りと少年時代の話。

鈴木篠千のゲームと釣りと少年時代の話。

レトロゲーム攻略、釣りと少年時代の思い出の話です。

毎日では無いですが、PM10~11:00に1~3本の記事をアップする予定。

ルール
①高額ソフトはやらない
②攻略本などは見ない。
③地元(浜松)で釣る。
④少年時代(無所属)の話。
(詳細はプロフィールで)



まずは体力的に劣る菊地毅に狙いをつけて攻め立てる。 


ジュニア戦士、菊地は飛び技中心で戦う。

だが、小川良成もジュニア戦士。
コーナーに登って…、


飛び技!(A)

…これ、何?
何の技? ダイビングヘッドバット?


そろそろ菊地を追い込んだので、フィニッシュしたいが、必殺技の出し方がイマイチ分からない…。

"組んでA"は何故か全て、フロントネックチャンスリーになる。

結局…、


投げて、普通の体固め(L)。
…しょぼい勝ち方。チーンチーンチーン

次は、


川田(利明)が出てきた。
もう1人の対戦パートナー(超世代軍)は誰?


川田はストレッチプラムで締め上げてくる。

…小指の掛け方が違うんだよ!(@冬木)

……あれ?


超世代軍のパートナー、小橋のまま。

これは……。

ガントレット(方式)だ!!
※敗者入れ替わり方式のプロレスマッチ。新日本が"1・4"の前座などよくで行われている。

  
なので今回は、先程そこそこ攻めた小橋に狙いをつける。

相変わらず必殺技の出し方がわからん。

小川は"バックドロップホールド"。
淵も"バックドロップホールド"のはず。


だが、出し方が分からないので、今回も単なる体固め(A)でフォール。

…こんな勝ち方。しっくりいかないなぁ。チーンチーンチーン

小橋を倒したら、次は…。


やはり三沢光晴。
超世代軍の"大将"だ。


三沢は強い。
エルボー連発!筋肉筋肉筋肉


小川がカウント取られた!

ガントレット(方式)で鶴田軍から出来たのは…、


全日本の"怪物"、田上明。
(やはりな…)