風の中を… #維新の嵐 | 鈴木篠千のゲームと釣りと少年時代の話。

鈴木篠千のゲームと釣りと少年時代の話。

レトロゲーム攻略、釣りと少年時代の思い出の話です。

毎日では無いですが、PM10~11:00に1~3本の記事をアップする予定。

ルール
①高額ソフトはやらない
②攻略本などは見ない。
③地元(浜松)で釣る。
④少年時代(無所属)の話。
(詳細はプロフィールで)

寒風の中を、俺は行ってきた。 

年末に購入したFC『維新の嵐』が、全くもってウンともスンとも"言わない"のだ。
起動しない。

『やれない』となると無性にやりたくなるのが人間の"サガ"だ。

どうしてもやりたい。

今度は浜北鑑●団(北鑑)に行って、『維新の嵐』を探してきた。
"浜松"の方で購入したから返品すれば良いのだが、期限(一週間…)はすでに過ぎている。

この寒風の中、半田山まで行って来た。

寒かったガーン

凍えるようなキツさ雪
冬の夜道夜の街は大変だった。

結果…、


同タイトルが2つ…。

しかし…、


やはり、作動しない…。

このソフトは何か特殊な作業をしないと、動かないのか?
何度もトライするが、画面は真っ暗なまま。
故障?

このままでは不動ソフトが2つに増えてしまう…。

これは本体(レトロトライ)の故障か?
試しに手持ちのFC『イーアルカンフー』をセット。



……普通に動く。

これはソフト(維新の嵐)の方に問題があると考えるのが自然だ。

しかし、『偶然、不動ソフトを2回も購入する』という事があるのか?

運が悪すぎないか?

明日、仕事帰りにまた半田山に向かおう。
今度は"期限内"だから、返品可能だ。

早く"幕末の動乱"に挑みたいのだが、また"寒風"の中に行かなくてはいけないのか…。

…少し憂鬱☔