天下人 #忘却の最新兵器 | 鈴木篠千のゲームと釣りと少年時代の話。

鈴木篠千のゲームと釣りと少年時代の話。

レトロゲーム攻略、釣りと少年時代の思い出の話です。

毎日では無いですが、PM10~11:00に1~3本の記事をアップする予定。

ルール
①高額ソフトはやらない
②攻略本などは見ない。
③地元(浜松)で釣る。
④少年時代(無所属)の話。
(詳細はプロフィールで)


今度は右に伊達全軍を投入してみる。


行けぃ!

…ただ、半蔵のみは『国崩し』発射の為に残しておく。


来たよ。国崩し。

…この新式大砲の使い道攻略のポイントと見た。

半蔵、まだ撃つなよ。タイミングを窺う…。


兼続(弓騎馬)以外の遠距離部隊(孫一、光秀)は堀の外から射撃。

これが意外と効果的。


瞬く間に右の増援矢倉を破壊!


まだ国崩しは撃たない。
タイミングをまだまだ…。


次は右奥の増援矢倉だ。


『風雲再鬼』で兵力回復。


隣の真田丸からの砲撃がキツい。

…たが、何もできない。撃たれるにまかせるしかない。

しかも、増援矢倉を破壊すると…。


また、秀吉が火計で燃やしてきやがった!
クソが!
兵力が…。


混乱状態が解けたので、さらに大阪城の奥に攻め込もうとする。

しかし、


今破壊した右側に増援矢倉がもう1つあった。
見落としてた!
伊達勢… 5920兵。
豊臣側…26904兵。
もう兵力がヤバいよ。秀吉まで行けるの?

…ん?
何か忘れている気が?

あっ、国崩し!


忘れていた。
タイミングを完全に逸したか!


慌てて、発射!


国崩しがこの一発で破損。
政宗の言っていた「無茶」とはこれか?

一発で壊すなよ…、伊達兵。
最新兵器だぞ。腹を切れ!


国崩しは、敵全軍を混乱させる効果があるみたいだ。
これはタイミングを間違わなければ、使える。
(一発だけだど…)

と、思ったら…。


秀吉が伊達本陣を焼き落としやがった!

やられた。