天下人 # 心鬼一転 | 鈴木篠千のゲームと釣りと少年時代の話。

鈴木篠千のゲームと釣りと少年時代の話。

レトロゲーム攻略、釣りと少年時代の思い出の話です。

毎日では無いですが、PM10~11:00に1~3本の記事をアップする予定。

ルール
①高額ソフトはやらない
②攻略本などは見ない。
③地元(浜松)で釣る。
④少年時代(無所属)の話。
(詳細はプロフィールで)

まだまだ!


『鍛練』でレベルを上げて…。

昌幸と9回目の戦い!


来いや!
『一鬼当千』だ!


騎馬の昌幸に対抗して、槍隊の成実、忠勝を先頭に突進!


…しかし、こちらが混乱させられて、
たちまち壊乱。


…負けた。
あの混乱をどうにかしないと、勝機が見えんぞ。

…どうしたらものか。

10回目の再戦。


幸村撃破!

…あいつが来るぞ。

また昌幸は伊達本陣に突進してきた。


また槍隊編成で対抗。
遠距離攻撃(弓、鉄砲)の兼続、孫一も配置。
迎撃体制は揃っている。

後は、政宗のお家芸だ。今度は『鬼城鉄壁』で防御力を上げてみるか?

…と、ここでふと思った。

昌幸らの突進は避けられない。
本陣に突っ込んで来ると、こちらは混乱させられてしまう。

お家芸に『心鬼一転』(異常ステータスの無効)があったな…。


発動!

よし!
伊達勢が混乱に陥らないぞ。


おお、昌幸隊がみるみる減っていく!


真田勢が次々壊乱。


後は、昌幸のみ!
行ける! 行けるぞ!


勝った!
やっと勝ったぞ。二週間もかかってしまった。


やっと勝った。
『心鬼一転』がこのステージのカギだったのか。

長かった…。