天下人 # 不良漫画 | 鈴木篠千のゲームと釣りと少年時代の話。

鈴木篠千のゲームと釣りと少年時代の話。

レトロゲーム攻略、釣りと少年時代の思い出の話です。

毎日では無いですが、PM10~11:00に1~3本の記事をアップする予定。

ルール
①高額ソフトはやらない
②攻略本などは見ない。
③地元(浜松)で釣る。
④少年時代(無所属)の話。
(詳細はプロフィールで)

伊達と上杉がまさかの同盟締結。

謙信は、その勢いのまま武田領に進軍。


そこに政宗が援軍。

なんか、謙信が政宗の後見人みたいな位置になってきたな…。


意気込む政宗。
このゲームの政宗、だんだんの"不良化"してきたな…。


やっぱり生きているのか、信玄…。

二人ともとっくに死んでいるはずだが。


いたいた、信玄。
また顔色悪。明らかに病気な信玄。
死んでいるはずだが?


しかも一騎討しようとする二人。
本当にヤンキー漫画みたいな展開に。

が、ここで武田信繁が謙信を狙撃!
馬上で倒れる謙信。
一騎討ちなんかに来るから…。
そりゃ撃たれるよ。


宿敵の悲劇に動揺する信玄。
自分の手で戦いたかったらしい。つまりタイマン勝負したかったんだな。


伏して詫びる信玄。
そんなに喧嘩に拘る?

…"クローズ"(有名な不良漫画)か?



で、結局開戦。

なんだ、この展開?


「果てた」?
やはり謙信は亡くなったのか…。

なら帰ろうよ、みんな。


「敵の旗を…」と引く気がない政宗。
謙信の弔い合戦の気か?

しかし、それは謙信が勝手に仕掛けた一騎討ちのせいでは?


そりゃそうだろ?
あの謙信が亡くなったんだから…。攻めるなら今だろうな。
さっさまでライバルの死に泣き崩れていたとは思えない信玄の冷徹さ。
個人の思慮と勝機は別、というわけだ。

そんな信玄に"戦国大名"の老獪さと哀しみを見た。



今回の戦の目的は、上杉本陣を助けるのが目的か?


勝利条件は『信玄の撃退』『10分間の上杉本陣の防衛』

ここは『本陣防衛』かな?

気になるのは攻略指南の『敵旗の制圧』。

敵の旗を取ると何かあるの?